春のツアー『AUBE 2000
千葉県文化会館 2000.6.13

参加してきました!関東は梅雨に入りたてで、当日も残念ながらでした。
前日から降り続く雨。コンサートとなればそんなことお構いなしなんですけどね(^^)

ツアーももう、千葉を含めて8本。終盤なので、グッズ売り場が空いてること。
びっくりしました。皆様、もうとっくにお買い求め済みなのですね。
春はこの千葉1本なので、何にしよっかなぁ〜と吟味中。
パンフレットとピックセットだけは毎回かかさず買ってます。それと今回はポストカード
ブックと
バングル(カラーはPINK、BLUE、ORANGEの3色)をゲット。
珍しく(?笑)バングルが使えるデザイン!!
ぱっと見、アルフィーとわからない!こてこてのツアーグッズてのは使えないけど(で
も買っちゃう。笑) 今回のはいいですね!
時計のバンドだけ、という感じでカラーはピンクとブルーはパステル調。オレンジは、
ちょっと蛍光色ぽいかも。
控えめに『THE ALFEE  AUBE 2000』と型押ししてあります。女性向きですね。

 今回の席は3階。でも2、3階はコの字型になってて、ちょうど窪んだとこの最前列
だったので見やすかったです。桜井さんと幸ちゃんの間くらい。
いつも開始が遅れるアルフィーさん。10分くらいはいつものこと、と思ってのんびりし
てたら、
定刻通りにスタート!おぉ?!なんだなんだ?!(笑)

 オープニングは『GATE OF HEAVEN』
相変わらず飛ばしますなぁ。
懐かしいところでは、『挽歌』『二人のSEASON』、春のツアーでは初、という『気分は
ロックンロール』 
 初といえば、高見沢先生のギター。
月と太陽とエンジェルのギターが初お目見えだ
ったようです。ツアーグッズでキーホルダーは出来てたらしいけど、当のギターが
出来てなかったのかな?

 ツアーをやってると、前半とは、やる曲も大分変ってくるとのことで、4月はじめと
今回、と参加できればさらに面白かったかも。
 よく、「そんなに何回も参加して、同じじゃないの?」と聞かれますが、
そのツアーのコンセプトは決まってても、MCはもちろん毎回違うし、なんたって、歌詞
が違う時があります(激爆!笑。)高見沢先生、ご自分で作った曲なのに、あれ?って
思う事がたま〜に(笑)それがまた、おもろいのぅ。

 6時半にスタートして、終わったのは、ほぼ9時半。
鳴り止まぬ拍手とアンコールの声。
「ファンの皆さんの声は確実にメンバーのもとに届いています。そして、その声にメンバ
ー自身も応えたいと思っていますが、約束の時間を大きく過ぎて、会館のご厚意で時
間を延長してくださってます。これ以上公演を続ける事はできません。本日は本当に
ありがとうございました。」
というマネージャーの棚瀬さんのお声。会場は一気に静かに
なり、その後一斉に「コンサート良かったね」の
感激と感謝の意味の三三七拍子と拍手
と万歳三唱。(毎回の事だけど、アル中以外が見たら、けっこう、すごい光景・・・。汗)

 

 


  AUBE 2000 コンサートグッズ

 パンフレット          \2.000
 ポストカードブック       \1.500
 ショルダーバッグ       \4.000
 シルバーペンダント      \4.000
 Tシャツ             \3.500
 ハンカチセット         \2.000
 CDケース            \2.000
 バングル :PINK        \2.000  
 バングル :BLUE       \2.000
 バングル :ORANGE     \2.000 
 桜井キーホルダー       \1.000
 坂崎キーホルダー       \1.000
 高見沢キーホルダー     \1.000
 ピックセット            \500 
 ツアーバッグ           \500 

 

 

 

                                         
                                    THE ALFEEへ戻る