北海道旅行記 2002/08/15〜18
2日目 8月16日(金) |
2日目その3 旧幸福駅から、さらに南へ車を走らせます。 この辺り、ひたすら直線&信号ほとんど無し。ちょっとした走り屋の気分が味わえます。(危険ですので良い子はマネをしないで下さい。) 30分ほど経って到着したのは、下の写真の場所です。 知っていますか、花畑牧場。 牧場長は田中義剛だ、花畑牧場。 ピンときましたね、花畑牧場。(しつこい。)
という訳で、 えーっ(驚)、入場料、1500円!高ッ!いくら観光シーズンだからといっても、入るだけで1500円って! そんなことを思いながら、ふと入り口にある黒板に目をやると、 「田中義剛牧場長 本日ファームショー出演」
入ってるし。旅行気分って怖いものですねぇ(しみじみ) 東京ドーム5個分の広大な敷地の中で、牛、羊、ヤギなどが放牧されていました。 ファームショーでは、牧場長がどことなくワイルドさを醸し出しながら、羊を整列させていました。もし写真が欲しい人がいれば、個人的に送りますのでメール下さい。
投げたフリスビーを犬が口でキャッチする、ディスクドッグ。 これには大きな歓声が起こりました。 この他に、動物にふれあえるコーナーや、ハーブガーデン、乗馬、チーズ工房などもあって、親子で楽しめる牧場を目指しているなぁ、と感じました。(カントリー娘を思ったより前面に出していないところは、牧場のイメージから個人的にはかえって好印象でした。) 突然ですが、問題です。これは何でしょう。
正解はベンチでした。
400mあります。ギネスブックにも載っているそうです。 ところで帯広駅前では、この日偶然にも盆踊り大会が開かれていました。
たくさんのチームが参加していました。それぞれのチームが、独自で踊りと衣装を考えて参加しているようです。
貼り付けになっている人とか(笑)
また、個人の部というのがあって、誰でも自由に参加できるようでした。
皆、思い思いの衣装で参加していました。
歌舞伎役者とか。
ミッ○ーマウスとか、プロレスラーとか。 (もう盆踊りとか関係ないです。) 3日目へ続く |
3日目へ進む
ホームページへ戻る Diary Noteへ戻る