
2001 Cadillac de Ville DTS
スターリンシルバー、ブラックインテリア、レザーシート、ナイドヴィジョン、ムーンルーフ、17インチクロームウィール
DVDナビ HIDヘッドライト
超ローマイル(なんとたったの7300km)、ワンオーナー(私の25年来の親友が新車時から所有してました。)
[同年代のクラス下のDHSとの違い]
馬力がDHS 275ps DTS 300ps
シフトレバーの位置 DHS コラムシフト DTS
フロアーシフト
ホイールタイヤのサイズ DHS7.0J/16 DTS
7.0J/17
サスはDTS の方がDHSよりも固め
最初、私はDTSはアメ車らしく無いので正直、あまり興味が無かったのです。
しかし実際乗ってみるとやっぱり紛れも無いCADILLACです。
しかも以前のSTSやコンコースに比べて完成度が非常高い事に気付いてから徐々に愛着が沸いてきました。
特にDTSは正規輸入されてないので信号待ち等絶対に同じ車と並ぶ事が無いのです。
1ヶ月位前、池袋でたまたま信号待ちでDHSと並んだのですがなんとも言えない優越感を味わいました。
それ以来愛着はさらに深まりました。ですからyoutubeのBGMもとっておきの曲にしたのです。
それから下の方の1/18のモデルカー(ナイトビジョンオプション再現)も手にいれました。
これはお買い上げのお客様にオマケで贈呈する予定です。