この日記帳は作者が日々の出来事を気の向くままに書き連ねたものです。
内容は不定期に更新されます。
2000/02/29
昨日から風邪をひいたようで、熱が出て背中が痛いので、職場は休みにする。
今日は、400年に1回のうるう日なので、パソコンの日付処理が懸念されるが、我が家のWindowsNTもWindows98も2月29日を認識しているので、問題は無いようだ。
夕方、TBSテレビの"快傑熟女!心配ご無用"を見ると、あのD婦人が出ている。ふーん日本テレビからTBSに転職したんだ。発言が歯切れいい(きつい?)ために、この種の番組には不可欠なのだろう。これだと、"愛する二人分れる二人"を見ているのかどちらか良く判らなくなる。でも、もともと似た番組だからなあ。どうせなら、美川憲一も連れてくると、もっと良いと思う。
2000/02/28
アパートの管理会社に賃貸契約更新の書類を提出しなければならない。よく内容を見ると、賃貸家賃こそ変わっていないものの、振込口座が変更されており、振込日についても毎月5日から前月27日に変わっている。このことについて何ら変更の知らせはない。民間会社なのに"お役所仕事"だ。振込口座は既に2年前の前回更新時に既に変えられていた。しかし、2年間口座を変える旨の連絡はない。今回もそのままで良いのかもしれない。契約更新など書類をろくに見ない人もいると思うから、間違ったままの人も多いと思う。別にいいんだけど、不思議な会社だ。
2000/02/24
職場のS長と軽井沢Prince Hotelスキー場へ行く。ちょっと面倒だけど「また次の機会にしましょう。」と言っていると、結局行かず仕舞でシーズンが終わってしまうのが、目に見えているから。先延ばしにせず、少々無理でも行動を起こすことが、仕事でも、遊びでも、大切なことである。
軽井沢は、新幹線で東京から1時間少々で着いてしまう。昔、志賀高原への夜行バスが、降雪で遅れて朝になってみたらまだ碓氷峠を登っていた、なんていう記憶のある僕には、隔世の感があります。このスキー場は、軽井沢Prince Hotelでのリゾートライフの中の一つという感じで、あくまで軽く楽しむというところです。ガンガンのヘビースキーヤーの来るところではない。まあ、予想通りで、重たい荷物を持つ気がしないので、ブーツのみ持参して、板とポールをレンタルにして正解だった。それにしても、リフトに乗り損ねる人が多く、しょっちゅう(一時)停止するのはどうにかして欲しい・・・。
2000/02/23
みなとみらい21にある横浜銀行本店・はまぎんホールで開かれた東京都市圏交通計画協議会(建設省系)シンポジウムに行く。大学教授、東京急行電鉄本社の社員、市民運動家、神奈川新聞論説委員がパネリストであった。時間が短かったが、公共交通政策と(民間)事業者の役割分担について等、興味深い議論もあった。新聞社論説委員の話は偉そうな割には的が締まらずだらだらとつまらない話し方だった。
桜木町からの帰りは、まだ乗ったことのない横浜市営地下鉄にあざみ野まで乗車する。新横浜まではまずまずの乗車率だが、そこを過ぎると空いてしまった。途中の「新羽」を「にっぱ」と読むことを始めて知った。地下鉄と言っても港北ニュータウンの部分は地上区間が多くて、瀟洒なマンションや戸建て住宅ばかりのきれいな街並みを見渡せる。桜木町からあざみ野まで350円。高いけれどもっと条件に恵まれた都営地下鉄だって高いから仕方ないのだろう。
あざみ野からはバスで新百合ヶ丘まで乗車する。バスカードは関東地区で共通なのだが、会社によってカードの挿入場所が違うので戸惑う。同じシステムなのにどうして各社まちまちになるのか?不親切である。バスの通り道は車やバイクで走っているのでよく知っているが、それでもゆっくり景色を見たり、バス停の名前を確認できたりするので新鮮な発見がある。たまにはバスも良いものだ。横浜から川崎への市境を越えて「王禅寺公園前」の名前を聴くと、地元に帰ってきたという実感が湧いて、何だか安心する。
2000/02/20
先日、部屋の片付けをして出てきた「自治会回覧ボード」、「ごみの捨て方ステッカー」を班長の家へ持っていく。僕が2年前に班長をしていたときに預かっていた物だ。今更持っていくのはちと恥ずかしい。僕が「いやー、掃除していたら、出てきてしまいました。黙って捨てちゃおう、とも思ったのですが・・・」ポリポリと頭をかきかき弁解すると、「大掃除していたんですか。掃除するといろいろ出てきますよねー。」と班長さんに笑われた。
2000/02/19
テレビや映画はあまり見ないのだが、なんとなくついていたテレビで「沈黙の戦艦」を観た。米国の戦艦がジャックされるという話である。単純なストーリーだが面白かった。
2000/02/18
1日中研修なので浜松町には行かず新宿へ行く。通勤時間が30分短くて済むので嬉しい。途中でティッシュペーパーを忘れたのに気がついたが、新宿ではボーと歩いていてもティッシュペーパーを3袋くらい貰えるので便利だ。チラシだけの場合は貰わないように気をつける。
研修では偉い人の談話があって、「辛い仕事から逃げずに正面から対峙していけば、いつか自分の財産となる。」と言っていた。その通りでとてもいいことを言うなと思ったものの、自分を振り返ってみると何時も楽をしたいという誘惑に負けているので、少々恥ずかしく感じた。また「組織の外の人と交流を持て。」という話は全く同感である。やる気のない社員には厳しいが、意欲をもってぶつかる人にはやり甲斐ある上司である。
Windows2000の発売日であるので、帰りにヨドバシカメラによってみる。売場の周りには結構人だかりが出来ていた。売れているのかな?まあ初日だからなあ。Windows9x系とは異なる系列なのにドライバ等入手済みなのかと、他人事ながら心配になる。パソコンに心得のある人が多いということなのだろう。僕はWindowsNT4.0を導入したばかりなので、Windows2000を買うのはそのうちということにしている。
2000/02/16
メールソフトBecky!を1週間試用して、慣れてきたので今後も使用することに決め、作者にユーザー登録料の支払いを行った。今まで使っていたMicrosoft Outlook Expressに比べて、絶対的に優れているという訳でもないが、細かい設定が可能で、今後も使ってみようと思ったためである。
夜、北海道室蘭にいる松Oさんに電話をする。15年前に北海道旅を毎年行っていた時の友達である。最近の高校でのInternet教育について話し、その他2、3小話をした。松Oさんも最近E-Mailを始めた。E-Mailのおかげで、昔の友人知人との交流が再開することが多い。
2000/02/15
午後、急遽休暇にして妻とシステムキッチンのショールームを見に行く。西新宿NSビルの永大産業、甲州街道沿いにあるヤマハ、新宿エルタワービルにあるTOTOの3箇所である。永大産業は住宅機器メーカーらしく手堅い感じ、TOTOはトイレや浴室の器具でお馴染み、ヤマハは色数が豊富でスタンダード仕様から塗装の感じがきれいである。20年前に乗っていた80ccMotorcycleのミニトレGT80のガソリンタンクの塗装も、ホンダよりもずっと上等だったのを思い出した。パソコン機器のダイアルアップルータやMIDI機器、廃止してしまったがスキーの板、ブーツなど楽器以外にもいろいろ事業を展開している会社である。どれも色彩がきれいで僕の好きな会社である。
また久しぶりにBOSCO(スパゲッティ屋)に行った。店と同じ名前のMenuであるBOSCOを食べたが、今日は塩味が効いていて美味しい。
2000/02/08
夕方家に入るとき、久しぶりにいつもの野良猫に会った。ワーワーぎゃーぎゃーうるさくつきまとって、3階の玄関近くまで追いかけてくるのに、こちらから近づくと逃げる。アンビバレンツであるが、野良猫なので複雑な事情があるのだ。1か月姿を見なかったけど、どこで何をしていたの?誰かにちゃんとえさを貰っていたのか。寒いので、もう死んじゃったのかと思って心配だった。以前よりも激しく鳴かないようになり、3階にも上ってこない。意地悪な人にいじめられたのかもしれない。
2000/02/07
銀座6丁目のコダックフォトサロンで開催されている「瀬尾明男写真展」を見に行く。展示されているのは1985年前後の青森や北海道の日本海側で撮影したものが多く、島牧、寿都、積丹、小樽、留萌、小平、稚内と瀬尾さんの好みが凝縮されている。僕も冬の荒涼とした風景が好きで、同じ所を旅したものだ。場所や1985年という時期が自分の旅と重なって、じんとくる。瀬尾さん本人にも久しぶりに会えた。昔とあまり変わっていない。最初の印象は、ちょっととっつきにくそうだけど、実はやさしい人だ。昔話を少しして、帰るときにはエレベータの前で何度もお辞儀をしてくれた。
2000/02/06
今日は川崎に帰らなければならない。また、いつものようにAirDoの最終便(千歳19:45発)を予約してある。留萌を13:35に出て、搭乗まで2時間以上余裕があるので、明日から開催の札幌雪まつりの大通り会場を見物する。毎年北海道に渡道しているが雪まつりを見るのは15年ぶりくらいである。当時は道路は根雪でアスファルトなど出ていなかったが、今日は車道のアスファルトに雪はあまりなく、3月下旬の様である。1年で一番寒い時期のはずなのに・・・。雪像見物はおまけなので、さっと見てデジカメに撮っておいた。北海道拓殖銀行がなくなり、昔あったお土産店やその他の店もかなり変わってしまった。千歳からのAirDoは20分ほど遅れて離陸し、羽田着陸は更に遅れが増した。この便は遅れることが多い。羽田ではいつも旅客ターミナルから遠いところに止まって、バスに乗り換えとなる。既存大手航空会社に比べて冷遇されているのではないだろうか。ターミナルから遠いと離発着料金が安くなるのかな。最近は経営の苦しさも伝えられるAirDoだが、この会社がなくなると、おそらく既存3航空会社は運賃を値上げすると思われるので、なるべくAirDoを使うことにしている。モノレール経由で帰って、川崎の自宅には夜11:30に着いた。
2000/02/05
留萌地方は大雪注意報が発令されて、スキー場も日中は雪が降っていることが多い天候だった。11時くらいにスキー場へ行って、雪が降っているときには無理をせずロッジで休み、天候がいいときだけ滑る。それでも午後5時まで40本リフトに乗った。そのままナイター券も買って、7時過ぎまで20本リフトに乗り、1日の合計で60本リフトに乗った。スキーに乗るのは今日で最後だからね。このスキー場で1日にリフト1日券\2,500とナイター券\1,000を両方買ったのは僕が初めてだと思う。ロッジでは雪印「チョコまん」を2個買った。大分売り上げに貢献しただろう。スキーも存分に乗れて大満足!せっかくゲレンデコンディションが最高なのに明日帰らなければならないのは残念だけど・・・・。来年また来るから、望洋台スキー場よ、待っていてくれ!
2000/02/04
今日は最低気温が−9.5度、最高気温も−3度と低温でかつ風もなく晴天と、最高のスキーコンディションであった。正午からスキー場に行って4時過ぎまで滑る。リフトに25回くらい乗ったと思う。こんなにいいコンディションは滅多になく、滑走4日目で自分の調子も良くなってきた。正午にスキー場に行ったときに滑っているのはSさんと僕だけ。ゲレンデにはスキーヤーもほとんどいなくて貸切り同様である。2時くらいになって地元の子供がやってきて、少しにぎやかになる。こんなスキー場が家の近くにあるなんて、最高の環境だ。スキーに関しては彼らがとても羨ましい。僕はいつも調子が乗ってきたときに帰らなければならなくなるのが恨めしい。もっとも毎シーズンこんな時期にスキーに来ていること自体に感謝しなければならないが。
子供たちが履いているのは、みなカービングスキーで、回転時には板を回す必要はなく、ぐっと踏み込むだけでいいそうだ。そのために、従来形状の板よりも、スピードが出る。これを聞いて、僕もカービングスキーが欲しくなってきた。
また、今年は雪は例年通り降っているが、風がほとんど吹かない。気候が昔と変わってしまって、冬のあの陰鬱な灰色の空と、地吹雪はどこかに行ってしまった。昔と比べると、まるで別の場所の様だ。
2000/02/03
午前中に雪投げをした後、午後にスキー場に行く。3時位から雪が降ってきて雪面が見えず、また寒くなってきたので、早めに切り上げて留萌市郊外にある「ホテル神居岩」に行く。ここは8種類の薬草を配合した「漢方皇源薬湯風呂」が名物である。簡単に言うと朝鮮人参のようなあくのある風呂です。10分位入って居ると薬効成分で皮膚がぴりぴりとしてくる。もっと入っていれば身体によさそうだけど、ぴりぴりと痛くなってきて我慢できなくなってきたのでやむを得ず出ることとする。この風呂に毎日入れたらさぞかし健康になるだろうなあ。今日のスキーのPointは「身体と腕を前に出して、雪面を踏みつける」ことである。
2000/02/02
午前中Sさんの雪投げ(雪かきのこと)の手伝いをして、昼過ぎの14時にラーメン「高麗」に行く。ここは「ユッゲチャンラーメン」という辛いラーメンが名物である。1月21日に食べた浜松町「地獄ラーメン」の「地獄の5丁目ラーメン」よりもずっと辛い。で、全部食べても賞状が貰える訳ではない。でも美味しい。ただ、10年前にはスープも全部飲めたのに、最近では残すようになってしまった。歳とってきた証拠である。
また夜6時からナイタースキーに行く。今日は昨日よりもバーンが締まってアイスバーンである。スキー板がはね返されるし、しっかり踏み込まないとずるずると滑って恐い。
2000/02/01
昨日夕方の「北斗星1号」に乗って北海道に来た。まず札幌の献血センターに行って渡道記念の献血をする。両腕方式の成分献血なので少々疲れた。それからJRで日本海沿いの街、留萌へ行く。ここは僕が18歳からの北海道旅行で何度も通った、小平望洋台ユースホステルの元ペアレントのSさんが居るところで、もう18年のつきあいになる。早いものだ。また、毎年のお約束「小平望洋台スキー場」に行く。日本海に向かって豪快に滑走するごきげんなゲレンデである。今日のナイターは寒くはなく、それでいて滑り具合もまあまあでグッドコンディションだった。
2000/01/29
町田でメディアバレー、ヨドバシカメラ、パルテックと3軒のパソコンショップを見て回る。メディアバレーはまもなく閉店になる由。そういえば町田のこの店に来たのは今日が初めてだ。ダイエー、トポス、メディアバレー、と業種を変えてきたのだが次はどうするのだろうか?パルテック3階にある「ベアボーンキット」(モニタ、CPU、Ram、HDD以外は組み合わせ済みのセット)は自分で重要パーツをチョイスできて、かつ安くて(4万円弱)魅力的。次に買うときはこういうマシンにしようかな。あとはマクドナルドに行き、4時間コーヒーで過ごして、坂村健教授の「痛快!コンピュータ学」を読む。パソコン動く仕組み、黎明期から現在、将来についてやさしく解説してあり、パソコ桃Dきの人だけでなく、一般的に勧められる本である。コーヒー一杯\188だけで粘っていたのに、お姉さんがお代わりをくれました。夜9時になってさすがにお腹が空いたので、黄色い看板と名前に誘われ「ホープ軒」(町田市忠生)というラーメン屋さんに入る。長浜ラーメンをマイルドにしたような感じで美味しかった。
2000/01/23
昨日は焼肉の塩で失敗したので、今日は慎重に調理しようと考えて、早めの12時にCO-OPに行って玉ねぎ、豚肉、カレールウ、その他を買い込んだ。人参は昨日たらふく食べたにもかかわらず、しつこくまだ冷蔵庫に残っている。また、にんにくもまだあるので、カレーライスを作って在庫一掃を図るねらいである。妻はかわいそうに休日出勤なので、内心自分の時間が持てて、しめしめと思いながらも、昨日のように夕方6時頃にばたばた慌てるのは嫌なので、午後3時から作り始めた。時間が沢山あると慌てないのでミスも無くなる。元春のCDをかけながら、調子よく4時に出来あがる。その後、超弱火でぐずぐず煮ながらご飯も研いだ。今日は美味しく出来たよ。早く帰ってきなさい。
誤解されると困るので断っておくが、僕は面倒なことは嫌いなので、普段はほとんど料理はしない。でも、上手に出来ると気分が良い。
2000/01/22
冷蔵庫の中に人参が余っていたのでピーマンと豚肉を買い、台所に転がっているにんにくを刻んで簡単に夕食とする。いつも適当に焼肉を作ってそこそこ美味しく出来る。だが、今日は誤って湿って塊になった塩をフライパンに落としてしまった。あ、やばいと思っても気にしないでそのまま作った。食べるとやはり塩辛い。あまり美味しくない。妻に怒られるかと懸念したが、あまり文句も言わず食べてくれた。あーよかった。食後のどが乾いてコーヒーを沢山飲んだ。
2000/01/21
昼食に浜松町「地獄ラーメン」に行く。辛いラーメンが売りであるが、先日食べてみたので辛さの見当はついている。今日は「地獄の5丁目ラーメン」を注文する。真っ赤なスープに唐辛子が浮いているが、5丁目(5倍辛)くらいならそんなに辛くはない。ゆっくり味わいながら食べて、スープも全部飲んだ。5丁目以上のラーメンを全部食べると食後のデザートと認定証がもらえる。これで僕の認定証がお店に飾られることになった。気分を良くして職場に帰る。
2000/01/20
佐野元春「The 20th Anniversary Edition」を買う。曲のアレンジメント等むやみに変えていないのが良い。初期のSomedayやアンジェリーナがやっぱりいいね。Rock'erはいつでも少し悪ぶって斜に構えた感じでいるほうが方がいい。NHK系にはあまり出ない方がね・・・・・・・・。
2000/01/19
1月21日のカシオペアに乗って北海道に行く予定であったが、妻は2月中旬まで新年度の契約事務に忙殺されて毎日帰宅が12時以降の状態。僕は相変わらず閑職ではあるが、OO会議のメンバーになったので来週は休めなくなった。とても残念だけどプラチナチケット「カシオペアデラックス」(A寝台2人個室)をキャンセルしなきゃならない。帰宅してから、切符を持って登戸と溝の口のみどりの窓口に行ってみるがどちらも営業時間は夜9時までで、ぎりぎりで間に合わない。全く頭に来る。まあ、うまく行かないときは万事がこんなものだ。
2000/01/18
角松さんのCD「The gentle sex」を買って帰る。久しぶりの角松Soundsである。いつものパターンであるが、これが好きで買っているので、いつも同じで良いんです。本人に聞いたら、「いや、前とは違うよ」と言うのかもしれないけれど。「You're
My Only Shinin' Star」はオリジナルの英語の歌詞の方が良いと思った。
BEATが2回目の車検から帰ってきた。ホンダの店長さんが乗って来ましたが、「何台かのBEATのなかでもギヤ(トランスミッション)の感触が良くて調子の良い車だ」とお褒めいただく。お世辞かもしれないが、愛車を誉められると良い気分である。それはいいとして、BEATかCR-Xか、どちらかを売るように言われている。どちらも愛着があるので、もうしばらくは両方とも維持していきたい。誰か良い方法教えてください。
2000/01/17
また京王デパートの駅弁大会に行って、釧路「いわしのほっかぶり寿司」、一ノ関「前沢牛めし」を買って帰る。「いわしのほっかぶり寿司」は寿司に大根の薄切りが被せてあり、酢飯と大根の調和が絶妙である。「前沢牛めし」は妻の夕食に買ったのだが、帰ってきたのは夜12時を過ぎてからなので、残念ながら今日は食べられない。私は暇だが、妻は忙しい。
2000/01/15
WindowsNT環境も整ってきたのでこの日記も久しぶりにつけています。1月10日から15日までまとめて書きました。そんなこんなで私は一日中外に出ることなく過ごしましたが、妻が夕方に新宿の京王デパート・駅弁大会で駅弁を買ってきてくれました。廃線になった北海道・名寄本線、渚滑駅の「帆立めし」と米沢駅の「牛肉どまんなか」です。
「帆立めし」は出色で、炊き込みご飯にしらすがふりかけてあって素朴ですがおいしい。こういう駅弁がローカル線と共になくなってしまったのは残念なものです。
「牛肉どまんなか」は帆立めしほど特徴はないけれど、よくある甘目の牛肉飯で、これはこれでおいしい。その他、いろいろ売っているようですが、1月26日までやっているので、まだ買うチャンスはあります。
駅弁大会でいつも思うことなのですが、デパートではなくて実際にJRの駅で営業している駅弁屋さんは大変そうなのに、何で「デパ弁」だと会場がひどく混むほど人気があるのでしょうか?
もっと鉄道で旅行をしよう。
2000/01/14
昔の職場でお世話になったK部長に偶然会った。近況報告し、部長からは知人の結婚話などを聴いた。何人もの結婚式に呼ばれているそうである。変に権威的でないので部下の人望が高い。僕の目標の人です。職場は離れてしまいましたが、これからもよろしくお願いします。
12日のMailの返事がきたので西新宿のshopに相談に行く。うまく設定できないサウンドドライバを解決するにはBIOSの設定変更でIRQを3つdisabledにしなければいけないようです。そうするとFAX等使えなくなるので現状のまま使い続けることとした。その他にもいろいろ話を聴いて長居してしまう。問題は解決しなかったけれど状況把握はできたので気分が晴れ晴れとした。このお店には3年前から何かトラブルがあると行っているんだけど、いつも丁寧に問題解決&解説をしてくれる。どうもありがとうございました。
2000/01/13
今週1週間は職場ではなく「パソコンリーダー研修」に行っている。パソコン操作やアプリケーションの使い方等の研修ではなくて、職場でパソコンの使い方を人に教える時の心得を取得する研修内容である。仕事中にちょこちょことExcel等の使い方を教えるのは簡単だが、講習の講師として人に体系的に教えることはずっと難しいことがわかる。とても勉強になる。
2000/01/12
ドライバディスクは見つかった。CDが破損したりするのが心配で空箱に入れておいたのに、その箱を開けてみることをしなかった。自分自身に馬鹿馬鹿しくなる。よしよしと思ったが今度はドライバの設定がうまくいかない。パソコンは甘くない。行きつけのshopに相談のMailを出しておく。
2000/01/11
平日なので出勤しなければならないのがうらめしい。仕事(研修だったけど)が終わると速攻で帰って昨日の捜し物の続きをする。見つからないので仕方なく、LANと通信の設定をする。とりあえずE-Mailの機能を回復した。数人に昨日からの顛末を報告して、またドライバディスクを捜す。夜2時まで捜すも見つからない。おかしいなあ。パソコンの付属物はひとまとめにしていたはずなのに何でディスクだけ無くしちゃったんだろう?
2000/01/10
WindowsNT用ドライバ入手の目途ができ、増設ハードディスクのformatも可能になったので、WindowsNT4.0Workstationを購入して、Windows98とWindowsNTの共存installに挑戦する。
1.増設ハードディスクにNTinstall用領域を確保し、それと別の領域に既存Cドライブのdataをcopyしておく。
2.CドライブにFAT16システムで領域確保してformat&Windows98をinstallする。
3.増設ハードディスクにWindowsNTをinstallする。
4.NT用のドライバを1つずつinstallする。
1から3までは順調に進んだが、あると思っていたドライバディスクで、見つからないものがあった。捜しても捜しても見つからない。疲れたので寝る。捜し物はパソコン作業より疲れる。寝る。
2000/01/08
職場の人と相模湖近くの石老山にハイキングに行く。往復4時間くらいの軽い行程だが、斜度が全体に急で滑りやすい岩場もあり、軽登山くらいの難度はあった。低地ではぽかぽかと暖かいが、山頂ではスキーウエアでもじっとしていると寒かった。お昼に食べた「すき焼きラーメン」がおいしかった。
2000/01/05
冷蔵庫の中に98年06月27日賞味期限の「ナタデココ入りみつ豆」を発見した。そのまま捨てようかと思ったがもったいないので食べてみた。案外大丈夫だった。以前には賞味期限を1年3か月超過したレトルトカレーを食べたこともあるがお腹を壊すこともなかった。僕の体は意外と強いようだ。
2000/01/04
仕事始めである。職場の隣りの課で、おじさんが3人がかりで軽自動車の押し掛けをしていた。セルモーターが壊れたと言っている。押し掛けしてエンジンがかかっても、セルが回らないのではエンジンが止められない。それでも仕方がないと言っているので、自分の係の車を貸した。あのままセルの壊れた車で出発して、交差点でエンストしたらどうなるんだろう?と考えたら、おかしくて笑ってしまう。
2000/01/03
知人から譲り受けた内蔵型の13.6GBのHDDをデスクトップパソコンにつけてみる。取付自体は難しくはなく、すぐにDドライブとして認識し、中のdataも見る事が出来た。しかしその後fdiskをかけ、formatしようとすると、何故かコマンドを受け付けない。formatを実行しようとすると「Dドライブではformatコマンドは無効です」という不思議なメッセージが返される。何度もパソコンの箱を開けてIDEや電源のケーブル接続を再確認し、差し直してみたり、ジャンパの確認をしたが、間違いはなく、状況の改善もできない。ああだ、こうだと朝から夕方まで12時間くらいそんな事に時間を費やしてしまった。よくあることだけど、まったく疲れる。