伊豆箱根鉄道      写真協力:鈴木氏S・堀川氏H   ホーム       2005.05改  2007.9改 2021.11改

駿豆線 7000系・3000系・1000系(廃車2005.3)

三島−修善寺間19.8km 軌間1,067mm 駅数13駅(両端駅含む) 全線単線 直流1,500V 

車両はすべて3両編成で7000系2本・3000系6本・1100系3本で運用 修善寺までJR車両257系25000番台5連が乗入れる 

  7000系7501:大仁211114H

  E257系2500番台と並ぶ3000系:修善寺211114H

富士をバックに修善寺へ向かう7000系7502S:三島二日町−大場050327S

大場車庫に並ぶ3000系:大場車庫050327S

「さよなら赤電1000系」 2005.3.27 大場車庫にて 撮影:鈴木S

           

            

     ED32          給油状態がわかる全編成表  

ED31形電気機関車

     

深夜の三島駅に停車中するED33+ホキ+ホキ+ED32の プッシュプル工臨(0206S) 

 駿豆線3000系鋼製車:伊豆長岡駅

 駿豆線3000系ステンレス車:三島駅

大雄山線 5000系

小田原−大雄山間9.6km 軌間1,067mm 駅数12駅(両端駅含む) 全線単線 直流1,500V 

車両はすべて3両編成で5000系7本で運用 工事車両としてコデ165形(機関車代用)が在籍する 

大雄山駅脇に工場はあるが大規模修繕は小田原から大場へ甲種回送する

12分ヘッドで運転されパスモ・スイカの利用も可能(大雄山線のみ)

     

                  5003編成:大雄山070909            5005編成左と5003編成:大雄山070909

            

転換クロスシートの5011編成:大雄山駅070909                  和田河原駅に入る5007編成:和田河原070909

 交換する5001編成:相模沼田070909    

     

コデ165形:大雄山070909                       大雄山駅舎:070909

 大雄山線5000系:大雄山

5000系運用以前の車両

100形旧形車両 小田原方151+181・165+187:大雄山8711 写真右がコデ165形

大雄山方 左187・右181:大雄山駅8711

戻る