2004年3月から
花岡工房 5号機 実験マシン |
花岡工房 6号機 サブマシン |
※画像は最新の構成ではありません。下記の詳細が最新構成です。
部品名 | メーカー | 商品名その他 |
ケース | Owltech | OWL-PC-7-USB |
電源 | 未確認 | 組みあがった状態でラベルが見れず詳細不明 |
マザーボード | GIGABYTE | GA-7VRVP |
CPU | AMD | Athlon XP 2400 + |
CPUクーラー | TaiSol | CGK-760092 改 ファン変換アダプタにて9cmファン(2900回転 52.5CFM)を取付け。 アダプタはありがちなプラ製品でなくアルミ製のフィン付な奴です。 風が整流されるので風量が格段にUPします |
DVD-RW ドライブ | Pioneer | DVR-A05J ( DVDR×4 / DVDRW×2 / CDR×4 / CDRW×8 ) |
CD-RW ドライブ | 三洋 | CRD−BP1500 ( CDR×24 / CDRW×10 / CDROM×40 ) |
FD ドライブ | Psnasonic | |
ビデオカード | ATI | RADEON 8500 |
サウンドカード | ONKYO | SE-120 PCI |
メモリー | Winbond | PC2700 DDR-SDRAM 512MB ×1 |
ハードディスク | IBM | DTLA 307045 ( 45GB / 7200rpm / U-ATA 100 ) ×1 |
Maxtor | R060LO ( 60GB / 7200rpm / U-ATA 100 ) ×1 | |
日立 | IC35L090AVV207-0 ( 80GB / 7200rpm / U-ATA 100 ) ×1 |
花岡工房 4号機 メインマシン |
部品名 | メーカー | 商品名その他 |
ケース | 星野金属 | MT-PRO 1100 改 側板穴あけ加工&フィルター : 側面ケースファン自作金具追加 フロントUSB2.0に変更 : いまどき電源対応の為ケース加工 フロントパネル穴あけ加工&アルミ板等でフェイスパネル自作! |
電源 | Owltech | SS-600HT ( スーパーサイクロン600W ) |
マザーボード | ASUS | P5GDC-V Deluxe |
CPU | Intel | Pentium 4 3.00GHz |
CPUクーラー | GIGABYTE | 3D-Rocket-Pro ( PCU22-VG ) |
DVD-RW ドライブ | Pioneer | DVR-A07J ( DVD±R×8 / DVD±RW×4 / CDR×24 / CDRW×24 ) |
CD-RW ドライブ | YAMAHA | CRW3200E-VK ( R×24 / RW×10 ) Audio Master |
FD ドライブ | MITSUMI | D353 |
ビデオカード | INO 3D | GeForce 6600 GT |
キャプチャカード | Pixela | PIX-MPTV/P4W |
サウンド | ONKYO | SE-U77(USB Digital Audio Processor) (外付け) |
メモリー | CORSAIR | DDR-400 512MB ×2 |
ハードディスク | 日立 | Deskstar 7K250 ( 250GB S-ATA )×1 |
IBM | IC35L060AVVA07-0 ( 60GB U-ATA 100 ) ×3 | |
カードリーダー | 不明 | ワゴン売りの安物 |
ファンコントローラー | COOLER MASTER | COOL DRIVE 4 |
過去のお気に入りスピーカーはBoston Acoustic サブウーファー付です。 これはGatewayのPCセットでしか買えないのかもしれませんが、 小型の物としては、俺的に、かなりお奨めです。 現在は妻のモノになっております。 |
現在使用のスピーカーです。 かなりナチュラルな音で音をチェックするには 良いかもしれませんが、音を楽しむ場合はサブウーファー等が無いので 迫力に欠け面白みに欠けます。場所もとるので大きい机向きです。 |
メインマシンのサウンドは、ONKYOのSE-U77(USB接続デバイス)。 音にこだわっていた昔に購入したものです。 今は1万円位のONKYOのカードが欲しいです。 |
プリンターは、Canon BJ-F870です。 最近のプリンターの進歩は著しく、これと比べると全て速い!安い!綺麗! むなしくなりますね。 |
SUBマシンのモニターはSHARPのLL-T1610W。 MAINマシンのモニターはEIZOのFlexScan T731。 当時は、色を扱う上で液晶は使い物にならない事が 我慢の限界に達し購入。 しかしさすがに19インチCRTはデカイ。 マウスはLogicoolのMX1000 レザー。 今までコードレスに不安を抱いていましたが時代が変わりました。 フィット感・操作感 全て良し。重さも気になりません。 今まで色々とマウスは使ってきましたが最高です。 キーボードはPFUのHappy Hacking Keyboard Lite2。 今まではMicrosoftのナチュラルキーボード プロを使用してたが そのデカさゆえに机を占拠し邪魔でしたので交換しました。 使用感は好きだったのだけれど・・・。 で、Happyはといいますと、キータッチは当然良いのですが キー配置が特殊ですので慣れるまで大変です。 っていうかまだ慣れてません。ちょっとストレス。 凄く売れてるようだが人には勧められません。 タブレットはWACOMの安い小型の奴。 やっぱり小さいのは本気モードでは不向きでした。 |
スキャナーは、エプソンのGT-7600Uです。 スキャナーを使った事がある人なら解ると思いますが、このクラスになると 必要以上にハイスペックです。 でも、速いことはいいことだ! オプションの透過原稿ユニット(フイルムスキャン)も所持するが ネガが整理されてなく探しきれないので使ってない。 デジカメは、RICOHのCaplio GX。 大きく印刷する事は無いので、画素的には必要にして十分! まず広角側が28あること、単3電池使える事、ある程度マニュアルで使える事。 接写が苦手じゃない事。そうするとほとんど選択肢無くこれにしました。 悪いところはフラッシュの充電に時間が掛かりすぎるせいかフラッシュに関わる全てに 動作がノロノロになってイライラします。また写りは悪くはないと思いますが なんじゃこりゃ!?っていうのがよくあります。ノイズも多いようです。 |
|
省スペース&煩わしさ解放に貢献しているKVMスイッチャーです。 いわゆる2台のPCを1組のキーボード・モニタ・マウスで使っちゃおうって奴です。 マウスが特殊で機種の選択に悩みました(メーカーが対応をうたっていても 実際にマウスが動作しない報告が多数ある)が、これに関してはクレームが少なかった ので買ってみました。私の環境ではバッチリレザーマウス動いております! |
私であります。 羽田方面で地道な製造業をしております。 この車は以前モトクロスをやっていた時のトランスポーターであります。 今頃、東南アジアのどこかで元気に走っているのでしょうか? PC歴は、1999年夏に初めて会社でさわり、 JPEGって何?状態で会社でヤバイので秋に購入! すっかりハマッテしまい、現在は親友となっています(それもヤバイか)。 しかしながらMS-DOSなレベルには全く興味はありません。 |