| <<前のページ | 次のページ>> |
| 2004年6月30日(水) |
| 開設、一ヶ月御礼(^0^)/ |
|
こんばんは♪
厳密に言えば、昨日が開設一ヶ月なのかも知れませんが、キリの良い所で御挨拶を(平伏)
開設時、趣味に突っ走るのがわかっていただけに、ひっそり、こっそり運営して行こうと、のんびり構えていた私でした。
しかし、あまりにサクサク進むカウンターに、戸惑いつつも、嬉しさで一杯な一ヶ月となりました(^0^)
これも、リンクを貼って下さったサイトマスター様、それに、呆れずに遊んで下さる皆様のお陰です。
カウンター程には、サクサク更新は出来ませんが、これからも宜しくお付き合い下さいませ。本当にありがとうございます(ペコリ)
お礼にもなりませんが、短編小説部屋を新設致しました。お八つ程度に楽しんで頂けたら・・・と思います。
短編は、ネコが目指す一ヶ月=一作にはカウントして居りません。
時々、気まぐれにUPすると思いますので、御茶請け程度にお楽しみ下さいませ♪
来月UPは京都編、大人総ちゃんです。余りに甘々になり、現在ちょこっと検討中でございます(笑)
いつも通り、気長にお待ち下さいね♪
(↑大無礼者;)
本当に、ありがとうございました!!
・・・私信。
ちいさん、雨大丈夫でした?ニュース見てビックリです(−−;)週も半ばと言うのに。。。(悲;)
|
|
|
|
| 2004年6月29日(火) |
| 100円貰った。 |
|
スーパーにて、草g君がCM中の『昆布〇ン酢』をカゴに入れ、鮮魚コーナーへ行った所、年配のご婦人が牡蠣を試食販売中でした。
動きのとろいにゃん鈴、すぐに捕まり、美味しく試食させて頂きました(笑)
なんでも、普段は〇越でしか販売しないありがたい牡蠣だそうです(ちょっと加工してあるので、オイスターって呼んで下さいね♪との事)
〇越やら銀座やら、埼玉県民の心を擽る言の葉&試食プレッシャー(小心者;)に、1パックをカゴに入れた所、
「それはシンプルな味。こっちはハーブ味よ♪」と再びご馳走になり(しっかりしろ、試食だ;)
結局2パック購入(イヤ・・味は良かったのよ。うん)
カゴの『昆布〇ン酢』を見てにっこり。
「それ、良く合うから試してみてね♪」
「はい」
「それと、沢山買ってくれたから・・・はいっ、サービス♪」
と、手に握らされたもの。。。
100円。
絶対に公表しないけど、ネコそんなに若くはありません(自分の言葉にちょっと傷つく;)
何故100円??
小説ネタにはならないけど、日記ネタにはなる(笑)
でも、何故?
・・・お駄賃?(^0^);
・・・売れてない??
|
|
|
|
| 2004年6月28日(月) |
| 多分・・デジタルな私。 |
|
こんばんは♪
パソの不調。。。流石に放っても置けずに、今日猛ダッシュで帰宅;;
メーカーにTELしてほぼ解決(←まだ、変なのが出る(ーー;)もう、いいや)
最後にメーカー担当者の一言。
「ADSLの設定、全部消えたと思いますので、もう一度入れて下さいね、それでは!」
「・・・・。」
おい。それでは♪じゃねーだろっ関西弁のお兄ちゃん(ーー;)
これだから、パソの得意な人は嫌いじゃ(涙)
次に、涙ながらにNTT様にTEL。。。親切だった♪結局自分で作業するんだけど親切だった(感涙)
受付もメーカーの18時までとは違い、24時間だし(^0^)♪
これで何とかデジタルな私に格上げ(笑)
アナログ接続の、パソがダイヤルする音も好きだったけど、ADSLは、流石に早い!
前は、メールチェック待ちでコーヒー(インスタントです)入れられたのに、今はマバタキひとつで完了。
素晴らしい♪
・・・もう、二度と設定したくない(ーー;)
|
|
|
|
| 2004年6月27日(日) |
| 大河っぽかった(^0^) |
|
こんばんは(^0^)
パソはヨロヨロして居りますが、まあ繋がるしOK!のにゃん鈴っす。
(立ち上げの時に、画面が黒くなったり、文字化けしたり、無くなったファイルが有りますってメッセージは入るけど・・・OK♪(−−;))
大河・・・今宵は大河っぽい感じでしたね♪
(↑どういう感じなんだか;)
近藤先生があまりに良い子で、悩み過ぎなのが気に掛かりますが、ネコ的には良い感じでした。
佐藤芹沢の本領発揮でしたが、コケるなら文机採用して欲しかったかな?
(それにしても格好良かった♪)
お梅さんの最期も『恋心』を感じてグッときました。それにしても伏線多すぎ(−−;)
ってか、野口さん出奔して出番終わりな訳?これはどうかと思うなぁ。。。;
4、5日前に山南さんの切腹シーンの収録があったそうですが、今宵見せた『ためらう性格』って良い感じに表現出来ていたのでは?と嬉しかったです。
原田さんって実は、一番大人かも(^0^)
それに、総ちゃん!!聡い処があったじゃないの(涙)嬉しいよぅ♪
このまま土方さんの掌の中で、聡い子でいるんだよ(^・^)♪
・・・・あくまでも私見なので、念の為(^・^)
嵐山・・・綺麗だったなぁ♪京で、紅葉はちょっと早くない?とプチ突っ込みしつつ、今宵、少しだけあった土沖風味に、シアワセ気味なネコでした(*^0^*)
あと、キリ番部屋を建てました。建てただけで空室です(苦笑)
恐れ多くも、カウンターがあまりにサクサク進むので、初めてなのに5000HITに設定させて頂きました。申し訳ございませぬ(平伏;)
他にも、面白番号とかOKですので、お気軽に♪
それと・・・踏み逃げOKですので(こらっ!)遊びに来て下さいねぇ♪
|
|
|
|
| 2004年6月26日(土) |
| 戦いは続く。。。 |
|
今日は暑かったですね。昨日は梅雨の雰囲気充分に、しっとりとした気分だったのに、少し残念。
それに・・・回線変更の戦いで外に出られなかった(ーー;)
メーカーの方も、余程憐れに思ってくれたのか、本日部品を送ってくれました♪
しかし・・・送ってくれたから繋がる訳でも無く(←当たり前;)
ドライバー片手に大立ち回りを致しました (T_T)
そして・・・まだ格闘中(涙)自分がこれ程パソオンチだったとは知らなかった。
この日記・・・無事(?)にwebに乗るかどうか・・(笑)
明日の日記では、勝利宣言したい負け犬な私。
|
|
|
|
| 2004年6月25日(金) |
| 雨降り。 |
|
こんばんは。
久しぶりに梅雨らしい天気になった埼玉です。
足が濡れるのは閉口ですが、降る時にはちゃんと降る。
これはいい感じです(^0^)
JR王子駅のすぐ傍にある飛鳥山、山裾に咲く紫陽花が綺麗です。
こればかりは、晴れた日より雨の日の方が格段に綺麗に見えますねぇ♪
今年こそは・・と思いつつ、やっぱり今年も電車の中からの鑑賞で終わりそうです。
だって、途中下車メンドー(−−;)
|
|
|
|
| 2004年6月24日(木) |
| やっぱりアナログな私。 |
|
こんばんは♪
密かにネコの行く末を心配して下さった御方(もし、居たら・・・ですが;)
ありがとうございました!!
・・・無事に・・・変更出来ませんでした(-_-;)
足りなかったのよ・・・パソの部品が(撃沈;)
何とか、メーカーと連絡は取れましたが、この時間じゃ・・・ねぇ?(ふっ)
素人には優しくない仕儀。皆様の失笑でも誘えたらラッキ♪っす。
世の中にはね、HP建ててもパソコンオンチって居るのよ〜(私じゃ)
優しくして〜(涙)
そんな訳で、部品取り寄せ待ちです(^0^)別にいいもんっ!アナログ慣れてるもんっ(涙目)
それと・・・遅くなりましたが、3000HITありがとうございました(^0^)
|
|
|
|
| 2004年6月23日(水) |
| アナログな私。 |
|
数年前、初めてネット接続を試みる時に、同僚Fと交わした会話。
猫「パソ買ったから、ネットするんだ♪」
F「ふ〜ん。じゃあメール送ってやるよ」
猫「ありがとう(^0^)/。・・・でね、工事費が高いからADSLにするか迷ってるんだよね〜」
F「え?俺はアナログ回線だけど全然OKだよ。大体、お前は独り暮らしなんだからアナログでいいじゃん」
猫「そっか。んじゃ、アナログでいいや♪」
・・・一体、独り暮らしの何がアナログで良いのか、何にあっさり納得したのかが未だに不明;
わかっているのは、半年ちょっと前からサイト巡りを始め、通信費が膨大な金額になったコト(−−;)
んで、先週の同僚Fとの会話。
猫「最近、通信費が高くてさぁ。。。」
F「え?ADSLの定額制にすればいいじゃん。まだアナログだったの?」
猫「何?F川さん、アナログ回線は?」
F「面倒になったから変更した」
猫「・・・いつ?」
F「随分前だけど?何で?」
猫「・・・・(怒)」
殺意って些細なコトで生れます(−−〆)
同僚のF川氏。大怪我をした野良猫の為に、治療費数万円を払った心優しい奴。
(奥さんに怒られたらしいが:笑)
そんな訳で、明日回線の切り替えをします(笑)
NTTが助っ人に来てくれないそうなので、自力で(−−;)
明日、ねこ日記が更新されない時は、「にゃん鈴の奴、接続出来なかったな・・・」と笑ってやって下さい(−−;)
頑張れ私。
|
|
|
|
| 2004年6月22日(火) |
| 八木家第十五代御当主。 |
|
一日暑かったですね。体温より高いじゃん(ーー;)
皆様、くれぐれも体調など崩されませぬように(^0^)
ところで、一点集中主義の私。
(一度に、二つの事が出来ない不器用者の意)
当ネコハウス開設準備やら何やらで新聞読みを、ほぼひと月さぼっていました(苦笑;)
んで、現在3〜4日分をコツコツまとめて読んでいるのですが、5/10付の記事に八木家御当主の大河ダメ出し発見!
(↑ス〇ーピーがイメージキャラを務めるS経新聞です。昔、司馬先生が最後の連載をしていたもので、流れで契約中。付き合い長くて何にも貰えない。。悲)
ダメ出しは、浅葱の色に始まって、芹沢さんの事、近藤先生の事。それから八木家の実情(源之丞さんは養子じゃないとか、秀二郎は嫡男だとか・・・これは、ダメ出し止む無しですが・・・;)トドメは近藤先生と坂本龍馬、会う筈無いだろうと(−−;)
今回の大河、新撰組初心者の友人に聞くと、評判は悪くは無いのですが(沖田さんの事は、色々言われて泣かされてますが;)ファンの裾野が広い分、史実一辺倒でも、やはり面白くは無いでしょうし。。。難しいなぁ(−−;)
(↑自分の事は棚上げ。テヘ;)
でも商売繁盛の御様子、何よりです。(イエ・・決して嫌味じゃぁ;;)
早く6月付けの新聞読みたいなぁ。。。今日は5/22;
|
|
|
|
| 2004年6月21日(月) |
| 台風 |
|
こんばんは。
今日一日、台風に振り回されましたね。直撃を受けた処にお住まいの方。大変だったと思います(>_<)
直撃を受けない埼玉も、風雨が強くて、かなりビビっています。音がね、恐いのよ。音が・・・(ーー;)
明日は、今年一番の暑さになるとか・・・・低血圧には辛い季節だ〜。
でも夏は好き♪
|
|
|
|
| 2004年6月20日(日) |
| 大河っ(−−;) |
|
サイアクの、サイアクのシーンが映像化されなくて、ひとまず胸撫で下ろし(ほっ)
殴られたのは見ていて痛かったけど、意味ある鉄拳だったと思います。
(お梅さんへの純粋な気持ちには、ちょっと救われたかな?)
ここから、どうやって軌道修正(総ちゃんが近藤パパの掌に戻るか)三谷さん、貴殿の御筆に期待致します。
ええ、ええ見ますともっ!!録画しますともっ!!
折角の一年間・・・悔いの無きようお願い致します(平伏!)
不満&鬱憤が溜まる分、ネコハウスの二人が甘々になって行く・・・(−−;)
新見さん(涙;)ご冥福をお祈り申し上げます。
山本土方さん、かなりいいっす♪
|
|
|
|
| 2004年6月20日(日) |
| トップブリーダー(阿呆) |
|
なんちゃってガーデニングの片隅で、元気に生息するメダカ達。
元々は、ミニ睡蓮が欲しくて水鉢を購入したのが切欠。
(↑瀬戸物。電車で2駅先で一目惚れして持ち帰る。死ぬ程重かった;;)
睡蓮だけじゃ、何となく寂しくて、メダカを3匹入れたら増える増える・・・;
今年も、糸より細いチビ達が生れています。ある意味、経済的だなぁ(笑)
ちなみに・・・欲しくて買った睡蓮は、最初の年で枯れました(ーー;)
|
|
|
|
| 2004年6月18日(金) |
| 上野松〇屋 |
|
今日、実家の指令で、会社帰りに副長の(元)奉公先にてお買物。
エレベーターや階段等々、レトロな雰囲気の残るデパートなので、かなり好きなのですが、流石に江戸風味は残っていません(残念。。。:笑)
ここから日野まで一晩で帰ったなんて。。。凄すぎるよ土方さん(^0^);;
|
|
|
|
| 2004年6月17日(木) |
| 無頼! |
|
昨日、「麦トロの日」に驚いて忘れていましたが、久しぶりの『無頼』良かったです(*^0^*)
良い作品=人気のある作品とは、必ずしも限らない。。。それ故、この作品が読めないと云うのなら、本当に残念な事です。これを期に、復活してくれると嬉しいなぁ。。。
まだ、お読みになっていない方も居られると思いますので、嬉しかった事のみ、感想として(^0^)
沖田さんの佩刀って、司馬先生ファンの私としては「菊一文字」で何の文句も無いのですが、あくまでも個人的なイメージは「無銘」。
ですから、今回の『無頼』は大ツボでした♪
人伝に、7・8月号に掲載と聞いたもので、前後編ねっ!とウキウキしていたら、何の事は無い合併号でした(ーー;)
プリンセスゴールド様ったらおちゃめさん♪おちゃめついでに、連載して下さい。
|
|
|
|
| 2004年6月16日(水) |
| 今日は麦トロの日(ーー;) |
|
・・・何故、麦トロ・・・?と思ったら、6=ムギ、16=トロ・・・。
スーパーの張り紙に、暫し佇む私。
ちょっと無理な気が・・・(ーー;)
トロロ芋買っても、すり鉢持ってないしな〜(笑)
って事で、今夜もフツーの晩御飯。
カウンターが2,200超えました。ありがとうございます(^0^);;
|
|
|
|
| 2004年6月15日(火) |
| に・・にせんひゃくっ!? |
|
こんばんは♪
ちょっと日記が遅くなりました(23:45;)
それでもってビックリ(>_<)
皆様、本当にご来訪ありがとうございます。
・・・ってか、怖いよう(汗)
開設半月ではありますが、既に皆様、ご常連の方々と思います。
・・・更新遅いの、わかったろうに(涙)
ホントにありがとうございます。ネコ幸せです(感涙)
約一名の方から(白菊さん、見てますかぁ?)キリ番の問合せを頂いておりますが、あまりにカウンターがサクサク進むので、どうしたものか・・・;
・・・お休みなさい(←現実逃避)
|
|
|
|
| 2004年6月14日(月) |
| 感想御礼(^0^)/// |
|
こんばんは♪
「萌え」を捨て、完全趣味で作文した今回の「天敵」。
皆様に、素敵な感想を頂き、ネコ、高く高く木登りして居ります。
ありがたいのは、心優しき来訪者様達(^0^)♪
感謝のつもりが、沢山の言葉を貰って嬉しい限りです♪
次の更新。。。気長に待って下さいませ(・・・感謝の気持ちはどうした!にゃん鈴っ!!)
|
|
|
|
| 2004年6月13日(日) |
| 満員御礼。 |
|
サクサクと、カウンターが回り、有難いやら恐ろしいやら(ビビリな私;)
御来訪下さる皆様!本当に本当に有難うございます(*^0^*)
そんな訳で、小説部屋更新です。
但し、誠に申し訳ありませんっ(>_<);萌えシーンは皆無ですっ!!ただ、チビ宗ちゃんが書きたかっただけでした(テヘ)
そして・・・萌えシーンに関わらず、にゃん鈴の煩悩の焔は尽きました(笑)
やっぱり遅筆には、半月で2作は無理だった(ーー;)
猫、討死寸前です(笑)今夜の大河で、癒してくれれば本望です♪
皆様!ご来訪本当に有難うございました(^0^)♪
|
|
|
|
| 2004年6月11日(金) |
| 雨でも御機嫌♪ |
|
昨日、会社の行事で(飲み会です。日記さぼってスミマセン;)何と!刀剣に詳しい人が居ました(^0^)♪
それも、ずっと仲の良かった人だったので、まさか、そんな話が出来るとは思わず、本当にビックリでした♪
多分、私の興味範囲が広がった事が切欠でしょうが、酒の席で刀の話題を出す自分が大好きだっ(^0^)♪
本日、リンク部屋に『はなつくし』様をお迎えしました♪『宝石箱』にイラストを頂いた、にゃん鈴大好きサイトさまなのです(^0^)///
「片恋」が実り、冷たい雨にも上機嫌です(喜)
|
|
|
|
| 2004年6月9日(水) |
| 寒うござんす。 |
|
梅雨入りした途端に寒くなっちゃって。。。皆様、くれぐれも風邪など召さぬようお気を付けを(^0^)
武州埼〇(伏字意味なし)は、本日寒かった。つぐらに潜りたいよう(>_<)
ねこ大好きサイト様の日記が面白くて(^0^)♪
大河のカラー鉢巻の話は、笑いが止まらないっす。確かにカラフルだった。
NHK。。。浅葱が鮮やかなブルーなのはハイビジョンで映えるように・・だったかな?
自分の為に、色々愉快な事をしてますね。たまには、ヨコシマサイトの為に、切なる願いもお聞き入れ下さい。ほんの些細な台詞でいいのです(笑)
責任持って預かった後のフォローどうなりましたか?
|
|
|
|
| 2004年6月8日(火) |
| 1000HITありがとうございます(^0^) |
|
こんばんは♪皆様のお陰で1000HIT致しました。本当にありがとうございました(ペコリ)
ちなみに、自分で踏んだのは1144番。ちょっとゴロが良くて御機嫌です(↑お馬鹿;)
頂戴物のイラストは別として、こんな文章しかないサイトにお出で頂いて、感謝の言葉もありません。どんな方が遊びに来て下さるのか、そう考えると楽しいです(^0^)
年齢制限も、裏も無いヘッポコサイトではありますが、これからも宜しくお付き合い下さいませ♪
・・・・なるべく早く作文致します(ーー;)
追伸(やっぱり日記じゃないなココ;)昨日のウイルスは友人のパソが発生源でした(ーー;)まったくもう;
|
|
|
|
| 2004年6月7日(月) |
| お知らせ。・・・って日記じゃないな(笑) |
|
日曜日の夜〜月曜日の朝迄(今朝ですね)プロバイダーのウイルスチェック&ガードが入りました。
もし、その時間帯にメールをお送り頂き、かつ現時点で当方からの返事の来ない方は、お手数でも再度お送り下さいませ(^0^)
プロバイダーからは「退治したよ」しか連絡が無いので、詳細がわかりません。。。悪しからず(^0^)
大河の文句を言った故のバチだろうか(ーー;)だから、全部見るってば(笑)
|
|
|
|
| 2004年6月6日(日) |
| 大河ネタには触れるまい。。。 |
|
そう思ったけど、日曜は大河。
曲も好きだし、設定も、巷で叩かれている程にひどくは無い。。と思っているけれど、総ちゃんがねぇ(-_-)
男性視点からの総ちゃんってあんな感じなのかなぁ。
どうも消化不良な気持ちになるのは腐女子の証だろうか(へへ・・)
最近、日曜毎にウップンめいた物が溜まり、その分チビ宗ちゃんへの懸想が深まる。。。
ある意味、大河のお陰だろうか(笑)
でも、見るっ!ええ、全話見ますともっ!!いつか萌えシーンがある事を夢見て(>_<)
|
|
|
|
| 2004年6月5日(土) |
| 一週間です♪ |
|
日曜に開設したネコハウスも、今日で一週間。。何とかなりそうです(笑)
先週の今頃・・・イヤ、当日の朝ギリギリまで、〆切り前の漫画家みたいな状態でした(ーー;)
これを反省材料として、作文は早めに取り掛からないとなぁ。。。
とりあえず、チビ宗ちゃんで反対も頂きませんでしたので、今月はチビ宗ネタで(^0^)
・・・放っておくと、どんどん小さくなりそうです(笑)
|
|
|
|
| 2004年6月3日(木) |
| 五月晴れって感じの天気でしたね(^0^) |
|
こんばんは♪
カウンターが400件を超えました。日参のお客様が多いと思います。ありがとうございます(^0^)♪
そろそろ、作文のネタを考えないと。。。
チビ宗ちゃんにしたら、不憫な土方さんが気の毒でしょうか?(^0^);
6月ネタ(池田屋の事)は、まだ手を付けません(スミマセン)
思いが深いものは中々手を付けられないと思います。油小路とか、ね。
これを読んで、大人(?)の総ちゃんがいい!ってお方はご一報を(笑)
|
|
|
|
| 2004年6月2日(水) |
| 真夜中に、こんばんは♪ |
|
今週は、夜間工事にいそしんでおります。現在3時45分。明日の仕事はいいのかっ?にゃん鈴っ!!
そんな訳で、掲示板変えました。今迄頂いたメッセージはアナログにて(←手作業の意)新掲示板に引越しました。・・・だって旧掲示板ったら、溜まった分は削除するって言うんだもんっ(ーー;)
大事なメッセージを消されてたまるかいっ!・・・と言う次第です。書き込み頂いた方には、再度名前等の入力をお願いする事になり、ご迷惑をお掛けしますが、お許しを♪
|
|
|
|
| 2004年6月1日(火) |
| ありがとうございます(^0^) |
|
昨晩(6/1夜中)カウンターを交換致しまして、夜には100件を超える事が、出来ました♪こんな、文章しかないサイトで有り難い限りです(>_<) あ・・宝物があった♪
今夜も、こっそり改築するかも(笑:但し、眠くなったら寝ます)
まだまだ拙いサイトですが、暖かく見守って下さい(^0^)
ところで、我がベランダのなんちゃってガーデニング。5/30に今年初めての桔梗が咲きました♪今日もかなりの花が開きちょっと嬉しいです(^0^) 和洋折衷のなんちゃってガーデニング。。。これからは和物を増やしていこうかな(^0^)
|
|
|
|
| 2004年6月1日(火) |
| カウンター変えました。 |
|
開設2日で、400件突破という愉快なカウンターを変えました(ーー;)
部屋毎にカウントされてもねぇ。。。野鳥数えるんじゃないんだから;
|
|
|
|
| 2004年5月31日(月) |
| 新しい部屋出来ました♪ |
|
素敵なイラストを拝領して、部屋を新築致しました♪
皆様の優しさに支えられているのが、何より嬉しいデス。
|
|
|
|
| 2004年5月30日(日) |
| 本日は・・・ |
|
御出で下さった皆様、本当にありがとうございました。
UPしてわかる改築箇所(ーー;)
ってか、何よっ!あのカウンター!!ページ変える毎にカウントしてくれちゃって!!ビックリしたわ(ーー;)
まだまだ時間は掛かりますが、どうか宜しくお付き合い下さいませ♪
|
|
|
|
| 2004年5月30日(日) |
| サイト開設しちゃいました。 |
|
更新の遅い、ヘッポコサイトになると思いますが、皆様、宜しくお付き合い下さいませ。
今日は、沖田さんの御命日。。。せめて、東京の空に向かい、手を合わせます。
|
|
|
|