KANKEIGROUPEVENT
森林塾in木曽福島 写真集
木曽の地域を一つのモデルフォレストとして考えることができるのではないでしょうか photo
by F.OZAWA

木曽赤沢国有林の森林(ヒノキ、サワラなど)

森林鉄道で森林見学

ひのき精香工場の見学

ひのき精香の原料になるヒノキの枝

上松木材販売所貯木場

サワラ材

木造廃校舎(木曽福島黒川小学校)その保存、リニューアル、
活用策等についてアイデアがありましたらご一報ください
生涯学習塾やモデルフォレスト運営センターなどに絶好と
思うのですが

次は木造の新校舎(三岳小学校)の正門です、古校舎の材を利用

おとぎ話の国に来たような感じです

図書室の奥は畳じきです

森林鉄道の理髪車


木曽山林高校展示室前(普照書)

サワラ桶を作る

箸をつくる

開田高原の朝、御嶽山を望む

木曽馬の厩舎

木曽でヒノキの森をつくる