森林塾事務局より

皆様お元気でご活躍のことと思います。

森林塾ホームページは2003年(平成15年)12月に、

http://www7.gateway.ne.jp/~fuozawa/から、

http://www2.u-netsurf.ne.jp/~s-juku/ へ引っ越しました。

今後とも宜しくお願いします。


森林塾ホームページのサイトマップ


2009年4月5日、サクラ満開の日、森林塾ホームページへの訪問者は、2003年12月1日のリニューアル以来、88,888人に達しました。
それ以前の方々とあわせて214,940人の大勢の皆様にご訪問いただきありがとうございました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。(事務局代表・小澤普照)



さようなら 2010年(大晦日の新宿)

行く年(2008年)・来る年(2009年)
歳末の新宿と初詣(明治神宮)に向かう人たち(代々木駅で)


平成20年の新春にあたり、本ホームページの充実を図って参りたいと思います。 



2007年さようなら

日比谷公園の電飾クリスマスツリーです
詳しくご覧になりたい方は写真をクリックしてください


平成18年1月1日
森林塾ファンの皆様本年も宜しくお願いします。
本年も新しいことに、いろいろトライしたいと思っています。
森林塾ホームページも良質の情報を発信するよう努力したいと考えています。



平成17年3月1日
慈恵医大(今井透先生)の花粉症ホームページに、花粉情報ホームページとして、2005年森林塾花粉情報ページが紹介(リンク)されました。
森林塾のユニークな花粉情報コメントが評価されたものと思います。


平成17年2月5日
森林塾代表(小澤)が、小池百合子環境大臣から、環の国応援団メンバーとしての活動により、感謝状(記念牌)を授与されました。
なお、応援団メンバーとしてのメッセージが、環境省のホームページから発信されています。
その後、さらにチームマイナス6%の一員として活動しています。
こちらからも、メッセージが掲載されています。


平成15年6月2日記
ここひと月パソコン不調に悩まされましたが、新鋭パソコンを購入しましたので、こまめにアップをしたいと思います。


平成15年1月16日、森林塾ホームページへの訪問者が10万人を超えました。
平成9年2月の開設以来、約6年間にわたりご訪問くださいました皆様方に厚く御礼申し上げます。
今後も森林をめぐる問題につきまして皆様とともに考えて参りたいと思います。
どうぞ宜しくお願い申しあげます。

平成14年から15年へ、森林塾の行く年来る年です。


環境省企画・制作のDVD「知ろう 学ぼう 考えよう 地球温暖化」(非買品、2002・12)に森林塾塾長が登場しメッセージを伝えています。
温暖化防止のための学習教材ですが、森林に関する情報も盛り込まれています。
詳しくは、環のくらしのホームページをご覧ください。


平成13年12月、森林塾ホームページが、アスキーのホームページ・ベスト5000に選ばれました。


平成13年6月22日、新潟総合テレビに森林塾塾長登場

6月22日、金曜日夕刻6時過ぎの、NSTスーパーニュースで、ふるさとへのメッセージを森林塾塾長(小澤)が登場して伝えました。
要点は、ふるさとの思い出としては、南に妙高、東に米山、広がる水田と小学校の木造校舎(今はない)、森林塾は木造校舎のリユースの応援団、緑の多い新潟のふるさとへのメッセージとして、小学校時代から緑をいかした教育で人材の育成に頑張ってほしいと述べました。


平成13年の「みどりの日」に森林塾が東京新聞に紹介


Excite エキサイトのサーチエンジンでの「森林塾」サイトの人気度第4位

エキサイトの政治・社会_森林保全サイト のうち、「森林塾」サイトの人気度は第4位となっています。(2001年3月現在)
訪問者の皆様に厚く御礼申し上げます。
http://www.excite.co.jp/politics_society/society/environment/nature_nature_conservation/forest_forest_conservation


「代々木の森の教室」を開設しました。

1999年9月30日に新教室「代々木の森の教室」を開設しました。
場所は渋谷区代々木3−1−7 ライオンズマンション代々木101号室です。
今後、森林塾によるイベントや「代々木の森の教室」が主催する各種講座を行います。
講座は本格的には2000年(平成12年)4月から開講したいと考えております。
受講者数は通常20ないし25名程度、最大40名程度になります。
なお講座についての希望、アイデア等もお寄せ下さい。


「代々木の森の教室」は森林塾事務所及び森林未来研究所を併置するものでありますが、いずれも当面インターネットを通じたヴァーチャル事務所及び研究所として運営して参りますので、連絡等につきましては「森林塾」ホームページ及び姉妹ホームページより発信させていただきます。
なおお問い合わせは、FAX 03-3370-9872 へお願いします。


「代々木の森の教室」における最初の公開講座は、平成11年10月16日(土)午後7時から、ピーター・ベッソー氏(カナダ、IMFNS、国際モデルフォレストネットワーク事務局企画担当)を招いて、英語によるブレーンストーミングを行います。
テーマは、「モデルフォレストの戦略」です。
討論参加人員は10名程度、他に傍聴若干名。申し込みは10月10日までなるべく早めにお申し込み下さい。
満員になり次第締め切ります。
なお参加費は千円、軽食が出ます。


上記につきましては、希望者が多く締め切らせていただきました。
悪しからずご了承下さい。


名誉教授の誕生

平成11年9月30日「代々木の森の教室」開設披露パーティの席上、森林塾への貢献により、田中文男氏(真木社長)及び平川幸子氏(広島大学助教授)のお二人に名誉教授の称号が森林塾から贈られました。



1999年5月、森林塾ホームページが、LYCOS Japan の林学の部でベスト・サイトに選ばれました。



1999年4月16日、森林塾ホームページが、JUSTNETの第139回「波乗り賞」を受賞。



 第139回波乗り賞に輝いたのは森林塾のホームページ 「Virtual
森林塾 Forest School World」です。

 アトピー性皮膚炎で悩んでいる子供が、木造の家に引っ越しをし
たとたん、病気が治ったという 話を聞いたことがあります。
人間の体にも地球の環境にもやさしい木。そんな「木」について
色々なことを 考え、「森林と人との共生」を目標に掲げて活動して
いらっしゃる方々のページです。

 昔懐かしい、木造校舎について考えるページや、東京の緑の情
報、東濃ヒノキのページなど 見応え十分です。これから木々が美し
い季節になってきます。実際に森林に行けない人も、このページで
森林浴してみませんか?


森林塾ホームページがYahoo! JAPAN (キーワード=森林あるいは森林塾)に登録されました。


さらに「NTT DIRECTORY」(http://navi.ntt.co.jp)にも登録されました。


1998年10月15日のYAHOO JAPANの今日のオススメに登場

 







森林塾へのお問い合わせその他については
FAX 03-3370-9872 にお願いします。






表紙に戻る