東京都からの情報 都健康局 http://www.metro.tokyo.jp/LIVING/KAFUN/index.htm
東京都西東京市 http://www2.kissei.co.jp/kafun/w_tokyo.htm
港 区 http://www2.kissei.co.jp/kafun/tokyo.htm
慈恵医大からの情報 http://www.tky.3web.ne.jp/~imaitoru/
リアルタイム飛散情報 PPnet http://ppnet.weathereye.net/real/html/2_a_kt2.php
ウエザーサービス http://www.kafun-info.jp
環境省(試験運用) http://w-soramame.nies.go.jp/kahun/
(5月3日) 全国的に晴れの天気で、気温も都心部で午前中に22度を超えて高くなっています。
PPnetの飛散情報では、8時から11時で、八王子25(36)、中央区5(20)、相模原8(12)となっています。
その他の花粉が主体と考えられます。
(4月29日) 晴天に恵まれ、日比谷公園で行われた、みどりの感謝祭は大勢の人で賑わっていました。
PPnetの情報では、12時から15時で、八王子(多摩森林科学園)404(314)、中央区14(21)、相模原9(12)です。
(4月28日) PPnetの10時から13時までの飛散数は、八王子445(142)、中央区23(10)、相模原23(9)となっています。八王子が高いのは、多摩森林科学園での観測値であり、ここには国産、外国産の多くの種類の樹木が植えられているからであると考えられます。
(4月25日) PPnetの11時から14時までの飛散情報は、八王子56(290)、中央区5(2)、相模原0(10)となっています。
(4月24日) PPnet情報の10時から13時では、八王子371(29)、中央区2(4)、相模原1(2)となっています。
(4月21日) 天気は晴れ。PPnet情報では、11時から14時まで、八王子11(2)、中央区1(0)、相模原1(1)です。
慈恵医大品川での観測では、樹木の種類別の飛散数が公開されていますが、これによりますと、4月18日では、スギ10.2、ヒノキ29.2、その他171.6、4月19日では、スギ4.6、ヒノキ32.7、その他338.3というように、その他の花粉が圧倒的に多くなっています。
(4月20日) 雨模様の日となりました。
PPnetでは、14時から17時で、八王子2(282)、中央区0(76)、相模原0(35)です。
(4月18日) 都心で気温が25度を超える夏日となりました。
PPnetの13時から16時では、八王子278(23)、中央区42(5)、相模原27(23)ですが、その他の花粉が多いと思われます。
(4月17日) 春たけなわの花粉飛散の様子はどうでしょうか。
PPnetの情報では、12時から15時で、八王子16(20)、中央区7(3)、相模原1(0)です。
(4月16日) 日中は汗ばむほどの陽気になりましたが、花粉飛散は少ない状況で、夜間とはいえ、PPnetでは、20時から23時で、八王子2(1)、中央区7(3)、相模原1(0)でした。花粉飛散の終息間近を感じさせます。
(4月14日) PPnetの飛散情報では、11時から14時で、八王子(高尾)101(102)、中央区7(3)となっています。
なお、厚木では4(0)です。
(4月13日) 暖かい日です。PPnetの16時から19時の飛散は、八王子で53(16)、中央区で5(2)です。
(4月11日) ウェザーサービスの飛散状況を見ると、東京都心部は孤島のように、周辺が無地の中で、そこだけがポツンと飛散地域として浮き出ています。
PPnetの情報では、11時から14時で、八王子99(95)、中央区16(14)です。因みに神奈川県厚木では、6(114)、相模原で12(33)という状況です。
(4月10日) 昨日、今日と晴れの日が続いています。PPnetの情報では、14時から17時で、八王子77(167)、中央区17(35)となっています。
(4月8日) 今日は雨、PPnet、13時から16時では、八王子49(163)、中央区3(20)です。
(4月7日) PPnetの情報は、11時から2時で、八王子133(276)、中央区23(75)で昨日より少なくなっています。
ウェザーサービスを見ますと、房総半島と伊豆半島はいずれも花粉の飛散は影をひそめていますが、東京都心部の飛散は周辺部より多いという状態です。
このへんの解明が今後の花粉症対策につながると思われます。
(4月6日) 昨日とうって変わり、今日は晴天で花粉の飛散も増えています。
ただし、慈恵医大のホームページでも述べられていますように、4月に入ってからは、スギ・ヒノキ以外の花粉が増加しているようです。
リアルタイム情報は、各種の花粉が混ざった数値ということを考慮してご覧ください。
午前9時から正午までのPPnetの情報では、八王子317(2)、中央区64(0)となっています。
(4月5日) 雨が降り続いて、さすがに花粉もほとんど飛散していないようです。
PPnetの情報では、16時から19時までで、八王子1(28)、中央区0(8)となっています。
(4月4日) 昨日、今日と良い天候となり、花見日和となっています。
花粉飛散の状況を、PPnetで見ますと、13時から16時では、八王子で46(67)、中央区では12(10)となっています。
(4月2日) 朝から雨で飛散は少ないようです。
PPnet)情報9時から12時では、八王子15(334)、中央区1(128)となっています。
(4月1日) 気温が上昇しています。
PPnetの情報では、14時から17時で、八王子158(82)、中央区92(36)となっています。
(3月31日) 気温も19度まで上がると予測され、暖かい日が続いています。
PPnetの情報では、9時から12時で、八王子89(91)、中央区34(26)となっています。
(3月29日) PPnetの情報は、14時から17時で、八王子221(155)、中央区37(271)です。
(3月28日) リアルタイム飛散数は昨日同様多目で推移しています。
ただし、スギ花粉以外のものも混在しているものと思われます。
PPnetの情報は、10時から13時で、八王子530(730)、中央区211(116)です。
なお、本日から環境省の即時情報試験運用が始まっています。
観測地点と即時情報の増加は大変効果的です。
東京都心部の多数飛散の理由の解明も進むことが期待されます。
(3月27日) 今日も良い天気で暖かく、飛散は多目です。
ただし、慈恵医大の今井先生によれば、今年の患者の症状は昨年より軽めと言うことです。詳しくは、慈恵医大のHPをご覧ください。
PPnetのリアルタイム情報を見ますと、本日9時から12時では、八王子529(789)、中央区117(58)です。
(3月26日) 今日は、暖かく春の日和で、花粉の飛散も多目でした。
PPnetのリアルタイム観測では、18時から21時の夜間でも、八王子23(1)、中央区51(65)となっています。
(3月25日) 夜来の雨で花粉飛散は激減のようです。
なおスギ花粉については、昨年は3月下旬から終息に向かいました。
今後はヒノキの花粉飛散状況が注目されます。
PPnetのリアルタイム観測では、11時から14時で、八王子2(216)、中央区0(65)となっています。
(3月24日) この冬、寒かった東京都心部も今日は暖かく、四谷、市谷付近のサクラのつぼみも漸くふくらみ始めました。
花粉の飛散については、昨日より多いようですが、大飛散には至っていません。
PPnetでは、19時から22時で、八王子344(56)、中央区19(13)となっています。
(3月23日) ウェザーサービスのリアルタイム情報を見るかぎり、房総半島の花粉飛散がなくなり、静岡、多摩、神奈川の一部、埼玉西部地域の飛散が多く見られます。
東京区部の飛散状況は、気温上昇に関わらず、さほど高くはなっていないようです。
PPnetでは、16時から19時で、八王子45(25)、中央区31(19)となっています。
(3月22日) ウェザーサービスのリアルタイム情報を見ていますと、スギ林のない東京区部の花粉飛散密度がスギ林が多い千葉県などより高くなっています。この理由ははっきりしませんが、東京はコンクリートジャングルで、しかも花粉の吹き溜まりということなのでしょうか。
PPnetでは、15時から18時で、八王子33(87)、中央区24(14)となっています。
(3月21日) 昨日は天気も良く、気温も10度以上となり、花粉の飛散は多かったようです。
本日の状況をリアルタイムでみてみましょう。
PPnetでは、10時から13時で、八王子119(671)、中央区13(269)となっています。
なお、ウエザーサービスでみますと房総半島の花粉飛散は下火のようですが、飛散ピークを過ぎたということでしょうか。東京東部地域は房総から茨城、栃木に移っているようです。東京西部、静岡・神奈川は相変わらず発生源として注目したいと思います。
(3月16日) 本日の飛散状況をリアルタイムのPPnetで見てみましょう。
9時から12時で、八王子62(66)、中央区19(3)となっています。
ウエザーサービスで見ますと、房総半島は少なく、東京・神奈川・埼玉・静岡西部での飛散が多いようです。
(3月15日) このところ飛散数は最盛期で気温が上がって来ている割にはやや少なめのようです。
本日のPPnetの状況は、18時から21時で、八王子21(10)、中央区6(5)となっています。
(3月11日) 気温はやや上がっているようですが、冷たい風が強く、リアルタイムの花粉飛散は、昨日より少なめのようです。
PPnetの状況は、8時から11時で、八王子168(206)、中央区20(26)となっています。
(3月10日) PPnetの状況は、16時から19時で、八王子172(146)、中央区34(13)となっています。
気温が低く寒い日が続いています。
一方、花粉の飛散は、最盛期の3月ということで多目の日が続いています。
(3月2日) 2月26日から27日にかけて飛散量が増加しました。その後気温も下がり、飛散量も落ちましたが、今日は天気も良くかなり飛散しているようです。
PPnetの本日の状況は、9時から12時で、八王子948(63)、中央区114(117)となっています。
(2月26日) 飛散数が急上昇しました。春が間近になったともいえましょう。
PPnetの本日の状況は、21時から24時で、八王子72(0)、中央区241(42)となっています。
(2月23日) 飛散数は増加しつつあるようです。
PPnetの本日の状況は、15時から18時で、八王子70(25)、中央区29(2)となっています。
なお、21日の慈恵医大の今井先生の情報では、「これまでの今年の2月のスギ花粉の累計は116.9個/cm2/20日ですが、過去の2月の飛散数は1995年126.8個、1996年89.3個、1997年204.3個、1998年196.5個、1999年93.5個、2000年152.5個、2001年265.2個、2002年1391.4個でした。一桁多かった2002年を除いた、1995年から2001年の7年の平均は161.2個/cm2/月でした。」とあります。
今年の今後の推移を注目したいと思います。
(2月18日) 午前10時の東京の天気は、今にも降り出しそうな空模様です。
ウエザーサービスの午前10時のリアルタイム情報では、東京の飛散は目立ったものはなく、房総半島及び伊豆半島に飛散が見られます。
(2月16日) 今日の東京は、朝から雨模様の天気に加え、夕刻は一時雪が舞う状況でしたので、花粉も静かで、リアルタイム情報をみても0に近い数字でした。
PPnetで、17時から20時の状況は、八王子0(44)、中央区0(33)、相模原0(6)、厚木1(56)となっています。
(2月15日) 昨日は、花粉症とは無縁と思っていたわが身に異変が起きました。13日夜から起きていたクシャミが14日朝からますますひどくなり、同時にハナミズが止まらずパニック状態に陥りました。
幸い、夕刻以降はかなり治まり、今日の15日は、旧に復しました。これぞ花粉症の発症なのでしょうか。
ところで昨日の飛散状況はどうだったのでしょうか。
PPnetでは、都心部は特に多くはないようです。
ただ厚木では昨日はかなりの飛散量になっています。
14日18時から21時の花粉個数は313個でした。ちなみに本日同時刻で20個です。
なお中央区では7個、本日15個というところでした。
(2月13日) 天気も良く、渋谷区役所別館へ屋上緑化展示の写真を撮りに行ってきました。
筆者自身今日はくしゃみがかなり出ました。
ただし、PPnetの飛散値は、21時から14日午前0時までで八王子市(高尾)8(13)、中央区(聖路加病院)10(4)です。
(2月12日) 花粉情報で、最近の大きな変化は、全体の情報量が増えたことと同時に、いわゆるリアルタイム情報が増えたことが特徴です。
本日の日経新聞には、関東地方のリアルタイム情報のWebサイトが開設されたことを報道しています。
http://www.kafun-info.jp です。
実はこの情報は昨年もありましたが、今年は改善点も見られるようです。
ただし、測定値は従来のものと方法が異なりますので、数値比較については判断が必要と思われます。
なお、今年のPPnetは2月6日から情報を出していますが、本日の8時から11時の、八王子市(高尾多摩森林科学園)の飛散量は35(2)、中央区(聖路加病院)14(0)となっています。
注、( )内は前日の数値。
(2003年2月10日) 皆様いかがお過ごしですか。花粉アレルギーの方にとっては、嫌な季節が今年もまたやってきたようです。
森林塾の花粉飛散についてのページは、東京都の速報や慈恵医大の今井先生のご奮闘による情報提供などを中心に、日記風に綴ってみたいと考えています。
森林塾では1995年から花粉についての情報を収集し、1997年から、本ホームページで情報提供を行って参りました。
今年も宜しくお願いします。