船橋競馬
ふれあい広場
2001年11月25日(日) 11時〜15時
場所 : 船橋競馬場
毎年開催されているイベント。
ファンはもちろん、市内の住民の方もたくさん訪れます。
騎手会の売り場
![]() キャップにサインをする石崎騎手 |
なんと、騎手が出してるお店もあります! 販売するのは、もちろん騎手! パドックの前です。 開門と同時に、競馬ファンはこちらへ 猛ダッシュ! ファンにはたまらない堀だしものが沢山。 |
![]() 普段は見る事が出来ない、こんなお姿も… お釣りを探す、石崎騎手&桑島騎手 |
何があるかというと、勝負服(2000円)や ゴーグル、ステッキ、記念のクオカード (トシンブリザード、佐藤隆騎手1500勝 記念の2種類がありました) サイン色紙(こちらは値段はありません。 チャリティーで、お金を箱へ) ヒノデラスタのダービー優勝記念に作ら れた盾(みたいな感じ。) キャップやTシャツ などなど・・・。 |
みどり会 | |
騎手会の後ろで、お店を出しているのは、調教師の奥様方であります。 掘り出し物があったのを、お気づきでしたか? 私は、「アマゾンオペラのビアグラス 5個セット」をゲット!なんと1500円(安っ) 「アマゾンオペラ」と書いてあるわけではないのですが、馬のお顔が大きく 描かれています♪ |
乗馬
![]() |
パドックでは、乗馬が行われました。 パドックの内側に入れて、しかも馬に乗れる なんて…。騎手と同じ高さでパドックを1周。 大人も子供もOKです。 |
![]() 石井騎手 |
お手伝いをする石井勝男騎手。 私は、思わず「あ!石井さんだ!」と つぶやいてしまいました(笑)馬上から 失礼いたしました…。 |
![]() 大友騎手 |
なんと、騎手が引いてくれます。 若手もベテラン騎手も、皆で協力して お手伝い。 私は、大友騎手が引いてくれました。 |
フリーマーケット
![]() |
場内のあちこちで、フリーマーケットが。 ズラーっと並んだお店を、1軒1軒 掘り出し物を探して、たくさんの人が 見て回ってました。 1階だけですが、開催中と同じく、売店 もやっていて、お食事の心配もいりま せん。 |
![]() |
場内の公園付近には「ふわふわドーム」 が2つ設置され、おこちゃまに大人気。 来場した 家族連れの多さに、 びっくりしました。 |
他にも、「千葉県畜産会」のブースもあり、クイズに答えた1000名の中から
抽選で100名に牛肉プレゼント。というイベントも。
牛肉の安全性が、よくわかるようなクイズになっており、
なにかと話題の牛肉ですが、大盛況で長蛇の列でした。
私も牛肉が当たり、先日
届きました♪「八千代黒牛肩ロース500g」ですっ。
皆さんも来年、来場されてはいかがでしょうか(^^)