いまさら、「入門でもないよな」という玄人の方も、
「競馬なんて見たこともない」という方も、どんなもんかな〜程度で見てみてください。
作っている私自身、 ど素人ですから。( 「へっぽこ」、 と付いているだけあります。)

特に地方競馬は、馬場との位置が近いので、馬をとても身近に感じられると思います。
目の前を走りぬけるサラブレッド達にきっと感動してもらえると思います。
夏にはナイター競馬もやってます。
仕事帰りのサラリーマンやOL達が賑やかにアフターファイブを楽しみます。
(日本では、地方競馬の大井(東京)、川崎(神奈川)、旭川(北海道)でしか開催されて
いません。)

もしこのページを見て、「行ってみるかな〜。」と
思っていただけたら、こんなに嬉しい事はありません。


                   
                  競馬場へ行ってみよう。(船橋競馬について)

                  パドックにおける何やそれ?について
                  
                  うま語録

                  横断幕を作ろう。

                  船橋競馬場 ふれあい広場 (2001年11月25日) 

                  トレーニングセール〜2歳馬展示&公開調教
                             (2002年6月3日:船橋競馬場)

 

                           トップに戻る

 

 

 

 

              
               ?!