直流近郊形     写真協力:野村氏・鈴木氏・岩藤氏    ホーム  0605 0709 1301 1304 1305 1409 1503 1707 2007 2101 2105

運用変更等により廃車・編成変更になっている車両も掲載しています

横須賀・総武快速線 

E235系1000番台 (基本編成F:11両編成G車2両+ロングシート車9両 付属編成J:4両編成ロングシート車)

E235系0番台は直流通勤形に掲載しています

E235系1000番台J09編成:新検見川20210508 

E235系1000番台F03編成:新検見川20210508

E235系1000番台J04編成:千葉駅20210421

2020年12月21日運用開始 E217系を順次置換

E131系0番台

房総地区の209系の置換 2021.03.13から運用開始予定 幕張車両センター所属車両

2連・4扉・ワンマン運転対応 12本運用の予定 80番代も出場予定 

R5編成(クハE130形5(奥)+クモハE131形5(手前)):幕張本郷駅20210103

E233系3000番台 近郊形仕様

湘南新宿ライン・高崎線・東北 宇都宮線に運用 すべて国府津車両センター所属車両

第64付属編成を先頭に東京駅に入る東京口のE233系3000番台:東京駅130505

E233系3000番台第54付属編成:東京駅130505

E231系 湘南新宿ライン・高崎線・東北 宇都宮線

2006年3月18日のダイヤ改正で小山車両センターと国府津車両センターのE231系は車両編成・車両向きが共通になる 

宇都宮発辻子行きE231系U506編成:恵比寿060110

2階建てグリーン車2両が入った10両編成小田原行きE231系K01編成:高崎−倉賀野間041211

2004.10のダイヤ改正から日中約1時間間隔で小田原−高崎間を約2時間50分で結ぶ

  E231系近郊形u535編成クハ230-8035:秋葉原0212

E231系近郊形:赤羽駅0111

湘南新宿ライナー試運転中のE231系近郊形5連:原宿0111

高崎線・東北 宇都宮線・湘南新宿ライナーに運用されている 10両基本編成と5両付属編成がある

田町電車区にE231系近郊形:品川田町電車区0109

E231系近郊形 00年鉄道友の会授賞車 JR東日本:上野駅0006S

E231系近郊形 宇都宮線で運用 JR東日本:上野駅0006S

E231系 (東海道・東京口)

2006年3月18日ダイヤ改正から113系に変わり本格的な運用に入った東海道本線・東京口のE231系 

15両編成で品川駅に入るE231系S30編成ほか:品川060423 

東海道線のE231系K12編成:東京050723

211系

長野地区(1000・3000番台)

  

試運転中の篠ノ井線篠ノ井駅に到着した211系N310編成3連:篠ノ井140910  N310編成 長野 クハ210-3018+モハ210-3018+クモハ211-3018 篠ノ井

房総地区(3000番台)

2013年3月ダイヤ改正で房総地区からの運用消滅 長野総合車両センターでサハ2両を抜いた3連に改造され長野地区で運用に入る(1305)

房総地区の209系運用で2013年3月ダイヤ改正以降の動向が危惧される幕張車両センターの211系

編成番号500番台はクモハに集電安定化のため先頭側にシングルアームパンタ(201系の廃車発生品)を増設

 幕張車両センター200911

JR東日本 高崎線・宇都宮線・東海道線へのE231系近郊形導入が終了し 余剰の211系が千葉地区の113系置換えのため転用される

2006.10.21から総武本線・成田線 11月4日から内房線・外房線で運用が開始される

        

湘南帯から黄青帯に変更され5両編成で運用開始:すべて千葉駅061022

東京口 E231系と同じ編成(基本10両+付属5両)で運用される 田町車両センター所属 運用消滅

         

東京駅に到着し快速アクティーで折返す211系:東京060423      京浜東北線209系と並ぶ211系N21編成:東京060423

113系の運用離脱で脚光?をあびる211系N2編成:東京060417

211系2000番台15両編成:田町駅050202N                

東海道本線を行く211系:大井町

名古屋口

C12編成   C13編成

東海道本線の名古屋を中心に運用される211系3両編成:豊橋駅040131 

中央本線211系4両編成:大曽根駅

213系

213系c10編成:瀬戸大橋線植松駅 I

桃太郎塗色のc9編成クロ212-3:岡山0204s

215系   2021年3月15日ダイヤ改正で定期運用 消滅

品川駅で並ぶ113系K75編成と215系NL-2編成:品川050215 

品川駅横須賀線ホームへ到着する湘南ライナー8号215系NL-2編成:品川050215              

湘南ライナーの運用で東京総武地下駅で回送する215系NL-2編成:東京総武地下駅050215

湘南ライナー・快速「アクティー」ATC装備のオール2階建て車両:東京駅

中央線「ホリデー快速ビューやまなし」運用の215系:阿佐谷0204

E217系

東海道本線湘南色のE217系 2015年3月15日ダイヤ改正で消滅

2015年3月15日(上野東京ライン・北陸新幹線長野−金沢開業)のダイヤ改正で横須賀・総武快速線運用に戻る 

湘南色で東京−熱海間に限定運用されるE217系:横浜060326S

     

2006年3月18日ダイヤ改正から東京駅地上ホームに顔をだしたE217系15両編成 所属は国府津車両センターで初期量産車3本で運用

横須賀・総武快速線のE217系

総武快速線を行く下りエアーポート成田Y10編成:本八幡−下総中山130410

          

↑機器類更新工事が始まった総武快速線(新日本橋−錦糸町−亀戸)をいくE217系:080526

幕張車両センター脇を快走するE217系Y126編成他:幕張本郷060528

雪の船橋駅に停車中のE217系:船橋060121

F17基本編成11連:西大井060110

15両編成の全景F23編成:市川051105 

R03編成:小岩駅041031

総武線を快走するF23編成:本八幡−下総中山 緩行線車内より0405

内房線に直通するF13編成:浜野−蘇我030714

錦糸町駅に到着の217系:錦糸町0107

横須賀総武快速・成田・房総と高範囲運用:錦糸町駅

総武快速線市川駅に進入する15両編成0008

115系

115系 横須賀色(中央線)  高尾方 クモハ115+モハ114+クハ115 大月・小淵沢方 2本使用した6連で運用 2005.8.現在

中央線鳥沢鉄橋をいく八トタ所属115系6連:猿橋−鳥沢050818

中央線大月駅留置線に休むスカ色の八トタ所属のM5+M3編成:050818

中央線115系M5編成シングルアームパンタ搭載:高尾駅0108

昔の風景115系スカ色新宿発23:55長野行:新宿駅I

115系長野色(中央線) 長野色は長モト所属 立川−大月・小淵沢・松本間を4M2Tの6連で運用 2005.8.現在

中央線鳥沢鉄橋をいく上り115系長野色6連:猿橋−鳥沢050818

高尾−大月・小渕沢・松本間の区間に運用される115系長野色6連C5:大月050818

大月到着後すぐ高尾へ折返す115系6連C1:大月050818

篠ノ井線の115系:篠ノ井線稲荷山駅030814

しなの鉄道小諸まで乗入れる長ナノN16編成:長野駅030812

 新幹線開業以前の信越線115系長野色:篠ノ井駅

115系 湘南色(東海道・静岡地区) 2007年運用終了

浜松行き115系:用宗−安倍川間040724

東海道線静岡まで運用される115系S5編成:金谷040724

115系 新潟色(新潟地区)

新潟色:信越線新潟駅

JR西日本の115系

115系3000番台セキN19編成:下関050226N

115系セキC14編成:下関駅050226N

115系改造:山陰線米子駅0110s

115系山陰リニューアル先頭化改造車:山陰線福知山駅0008s

115系福知山色:福知山線篠山口駅00.08S

115系湘南色:広島駅

 115系改造車:広島駅

115系3000:広島駅

113系 湘南色(東海道・東京口)

2006年3月18日のダイヤ改正で運用を離脱(最終15両編成・4本) 2000番台のうち20両が幕張車両センターに転属する 

熱海まで運用される113系K73+S96:東京050723

国府津区のK75編成15連:品川050215

田町駅を通過する東京行きホロ付113系:田町040703   

 

上 東京駅へ向かう113系K55編成:品川−大井町間京浜東北車内から040703 

        

東京駅に停車中の湘南色113系 快速「アクティー」にも運用されている:東京駅7・8・9番線0205

湘南色:鎌倉総合車両所0109

湘南色:東海道線大井町

113系 湘南色(静岡地区)

4両編成のL21編成:金谷040724

回送で入線する3両+4両の三島行き:静岡駅040724

      

静岡地区の113系は3両編成・4両編成がメインで運用されている 

113系 横須賀色(千葉地区)

113系S222編成リニュアール車:蘇我030714

S61編成 内房線木更津行:千葉駅0108

総武線市川駅(横須賀・総武快速は運用なし)N

113系 関西色

2連改造された113系2000:御坊070804N

 113系阪和色:紀勢線0008s

その他の113系

四国で運用される113系クハ112-2他の3連:高松070819N

浜松工場に保管されているモハ110-1とモハ111-1:浜松工場020724

関西地区・名古屋地区近郊形

323

 323系LS08編成:大阪城公園2019.08.28

第一編成は2016.6.24近畿車両6連 関西地区の車両は今後3扉対応で制作になる

321系

321系 D20編成:京都20170627

321系:京都駅060104N

223系 1000番台の他 2000・2500・3000番台が登場し関西圏の高速化に寄与している

2000番台

223系2035:東淀川060107N

1000番台

 223系1000 W001編成8連:京都20170627

223系1000  95.08より新快速・快速に運用開始130q/h対応:新大阪駅N

223系1000 JR西日本:姫路駅N

5000番台 JR西日本が2003.10.1ダイヤ改正で「マリンライナー」用に2両編成を7本登場

 

223系5000番台クハ222-5002・クモハ223-5002岡山寄り2両:岡山駅11番線0401(I )

参考:5000系  JR四国が2003.10.1ダイヤ改正で「マリンライナー」用に3両編成を6本登場させる

       5102:岡山駅0401(I )

5100(Tswc)+5200(T)+5000(Mc)+クハ222-5000+クモハ223-5000の5両編成が基本編成で5000系3両が高松寄りに連結される

223系 軽量ステンレス製で「関空快速」運用:阪和線日根野N

221系

登場時から新快速・快速で活躍 JR西日本代表格車両:新大阪N

淡路花博のヘッドマークをつけた221系:京都0003

313系

8500番台:セントラルライナーで中津川−名古屋間を運用 3両固定6編成ある 乗車整理券310円が必要

2013年3月15日ダイヤ改正で乗車整理券の運用終了 

B201+B202 6連の名古屋行き:高蔵寺040131

313系8500中央線用快速「セントラルライナー」:名古屋駅

0番台4両編成+300番台2両編成:東海道本線豊橋−米原間で運用 編成記号はY

特別快速大垣行きY35+Y12の6連:豊橋駅040131

新快速豊橋行きとのすれ違い:東海道線三河塩津−三ヶ根間040131

3000番台2両編成

2両編成ワンマンで運用されるB313編成:名古屋040131

B312編成:関西線四日市駅

313系3000は東海道・中央線・関西線用で運用:名古屋駅

311系

静岡行き311系G5編成:豊橋駅040131

311系JR東海東海道線新快速用:名古屋駅

125系

敦賀−長浜・東舞鶴に運用される直流125系F18 :敦賀070824

E127系

0番台

E127系V6編成:新潟駅

100番台 大糸線・篠ノ井で運用 

信濃大町行きE127系100番台A2編成:大糸線穂高−有明間030811

穂高駅に到着する松本行きA7編成:大糸線穂高駅030811

大糸線E127系100番台:白馬駅0201S

117系

117系S6編成6連:京都20170627

和歌山線(和歌山−高田)で運用される4連G4編成:和歌山070805N

117系東海色C10編成:豊橋駅040131

117系東海色:名古屋駅

117系国鉄色:大阪駅

117系福知山色:大阪駅00.08S

119系

    

119系東海色 上左:2両編成のE1編成 右:両運転台のM9編成 海カキの所属   豊橋駅040131

119系旧塗装:中央線上諏訪駅 

戻る