No11. 進捗状況4


定点観測 定点観測です。
いつものように変化が解りませんが、一つだけ。
タマックのチラシが入っているボックスが補充されいます。
補充してもすぐになくなってしまうとのこと。
ここは、駅に真っ直ぐ続く道なので、人通りが多いのです。
良い宣伝場所になっている様です。

屋根 瓦の光かたが栄えたので、屋根を違う角度から撮影してみました。
屋根は、大きく分けて、切り妻と寄せ棟という形になります。
珍の家は寄せ棟です。
切り妻の方がおしゃれそうですが、
珍は耐震性、耐風性に優れる寄せ棟にしました。
雨漏りの可能性と言う点では、シンプルな切り妻に軍配が上がります。


はみ出す釘2 さて、ミス!シリーズです。
足場をうろちょろして、何かネタはないかと、
歩き回ります。
右上、外しています。(笑

はみ出す釘2 ここも、外しています。
以上です。
と、ネタが少ないのです。(><

ネジ 室内に入りました。
石膏ボードを止めるネジです。
綺麗にとぐろを巻いていたので、
撮影しました。

工具整理整頓 工具が整頓されています。
一つ一つに名前も書かれています。
やはり、原野さんは几帳面です。

作業風景 と、2階では、フローリング貼りの真っ最中です。
一枚一枚、丁寧に貼られて行きます。
このフローリングは、白の竹フローリングです。
タマックでは全面に使用したのは初めてだとか。

竹フローリング拡大 木と違い、竹の節が見えます。
接着剤と50mmの釘で留められます。

現場監督の岡部さん。大工の原野さん。
2人ともかなりのイケメンなのですが、顔出し拒否です。(笑
ファンが増えると困るから?


今回のひとこと ★

・白の竹フローリングについて
 
これと全く同じ竹フローリングを扱っているのは、タマック以外はあまり無いのではないでしょうか。
 この白の竹フローリングは、あるお家の内覧会で目撃しました。
 そこでは、全面には貼られていなかったのですが、
 ごく一部に貼られていました。
 しかし、それを見て、珍はかなりの衝撃を受け、
 1階2階ともに、白の竹フローリングにすることに決定したのです。
 実はその時、白の竹フローリングは、まだお試しでサンプル納入された物でした。
 
 通常の竹フローリングと白竹フローリングの色を比較しましょう。
色比較
こんな感じです。
あなたなら、どちらを選びますか?