No14. 進捗状況7


定点観測 定点観測です。
ついに足場が取り払われ、全体が姿を現しました。
デジカメの記録設定をRAWにしてあるため、
今回の画像は、見た目に近い物となっています。
天気が良ければ、もう少し明るい色に見えるのですが。
(RAW撮影はここだけです。)

定点観測2 台風22号の影響で、敷地の土が流れ出しています。
でも、浸水はありませんでした。
瓦も飛んでいません。
上の画像とくらべると、暗くなっていますね。

雨樋 雨樋が付きました。
オータムブラウンです。
バルコニー下が駐車スペースとなるため、
バルコニー側の面にはなるべく雨樋を付けないようにしています。

雨樋2 と言っても、一つくらい雨樋が付いてしまいます。
でも、シャッターの陰に隠れる場所に配置されています。
あれ?
と言うことは、意外にシャッターの張り出しが大きい?
駐車の下手な珍には、駐車スペースが狭まるのは恐怖です。
(笑

瓦の釘 瓦の側面に打ち付けられていた釘が、
同色に塗装されました。
ん?黒い三角形が微妙に曲がっているような・・・。

後で修正して頂きました。

カウンター下収納 カウンター下の収納が付きました。
トステム製です。
結構悩んだオプションです。
なぜなら、ホームセンターでも同様のものが安価に手にはいるからです。
・・・つまり、高い・・・。(><
収納とフローリングとの境界面が白くなっていますが、
あとで、巾木を貼りました。

クローゼット クローゼットの中にパイプが付きました。
この後、この中も壁紙が貼られます。
あ、養生されていて見えませんが、
クローゼットの床も竹フローリングです。

洗面台 画像が傾いて歪んでしまいました〜。
2階の洗面化粧台が付きました。
BSグレードの標準品で、
INAXのオフトです。
吊り戸棚はオプションです。

見物 原野大工とクロス屋さんです。
壁の寸法を測っては計算し、また測っては計算していきます。
原野大工は、メジャーを持っていますが、
測定を手伝っているわけではなく、
何をしているのか、見物しているようです。(^^;;

下処理 外から、下地処理のパテを塗っている様子を撮影しました。

原野大工も言っていましたが、この職業、不自然に上を向いた
作業が多いので、首がヘルニアになってしまう人が多いそうです。
う〜ん職業病ですね。
ご苦労様です。

クロス屋さんもイケメンでした。(笑
ですが、まじめを絵に描いた様な人物で、
いかにも職人さんと言う感じでした。


今回のひとこと ★

・色について
 サイディングや建具、フローリングなど、色に関しては、皆さんこだわるところでしょう。
 珍は趣味でPhotoshopやIllustratorなどを長年扱ってきたために、
 現物と、印刷の色の違い(カラーマッチング)というところに、かなり苦しんできました。
 このホームページに掲載の画像も、全くカラーマッチングされていません。(あれ?
 
 もしも、あなたが微妙な色の違いが気になるようタイプの人なら、
 現物を、実際にそのものが置かれる光源で確かめる事をお勧めします。
 カーテンや壁紙、フローリングなど内装などは、
 (全てに置いて色とはそう言うものなのですが)
 光源が、蛍光灯か、電球、蛍光灯(白昼色)かで、色が全く異なって見えます。
 また、サイディングも、太陽光で確認するのが間違いないと思います。
 タマックショールームなら、建具やフローリング、サイディングまで現物確認できます。
 (希望の光源で確認できる機能が、ショールームにあったかな?)>ありました。(^^;;
 
 で、一番あてにならないのは、印刷物です。
 これも、紙質や光源の影響を受けますし、立体的な部分の陰を感じる事が出来ません。
 家造り計画がある程度進んだところで、タマックから完成予想CGを渡されます。
 その色は参考程度と言う事で・・・。
 後で、思っていた色と違う!などという事がないように、
 詳しくは、インテリアコーディネーターに聞いてください。
 珍は色に関してはこだわりがあったものの、想像力とセンスが欠落していたために、
 インテリアコーディネーターのなすがままでした。
 独自で決めた部分は、ろくでもない結果に・・・。(大泣