ねこ日記


<<前のページ | 次のページ>>
2005年6月30日(木)
珈琲ルンバ。

真夜中に、こんばんは(^0^)
↑帰宅後、爆睡してました(笑)

本日の武州埼玉、朝の雨も昼には
止み、結局、蒸し暑くなりました。

水不足も心配な昨今、降るべき時は、しっかりと降って欲しいものです。


会社、
サッカー観戦の徹夜組が多く、
屍累々』状態でした(−−;)
愛しいお馬鹿集団です(笑)

午後のF川氏、
受話器を握ったまま寝てました(^^;
↑電話を掛ける前に力尽きた(笑)

社内のコーヒー消費率、今日は異常に高かったです(笑)

ネコはブラック派なのですが、あまりの眠気に、砂糖を入れたり、ミルクを入れたり、色々工夫してみました。

でも・・、
眠い時は、何の効果も無い事が
よ〜くわかりました。

コーヒーの飲み過ぎで、胃がキリキリします(><)(笑)


来年の、サッカー、ドイツW杯。
時差的には、今回と同じパターンの
観戦サイクルになります。
う〜ん過酷だ。。(苦)

でも・・、
サッカーだけは、リアルタイム
観たいので、頑張るしかないっすね♪
来年が楽しみです(^^)v



殿下、
今日も元気に、ゴハン完食です♪
俺様度』が少々低いので、もう暫く、様子を見たいと思います(^^)

日記。。
今日は3回も書いてますね(^^)(笑)

2005年6月30日(木)
王者優勝。

明け方に、おはよ〜っす(≧∇≦)
現在、a.m5:37(笑)
今朝も大雨の武州埼玉です。

サッカー、コンフェデ杯決勝
ブラジルvsアルゼンチン
4−1!!!

ブラジル快勝です(≧∇≦)

おめでとー(^0^)/
もうもう、最高の試合でした!!

ロナウジーニョ(≧∇≦)vv

ブラジルファンとしては、
最初から最後まで魅せられました!
ホントに大好きだー(≧∇≦)vvv

それにしても・・、良い試合は、時間が経つのが早いっす(^^)vv

完徹にはなりましたが、とっても良い時間を過ごす事が出来ました♪

いつか・・、
我が日本も、こんな試合の出来る
チームになって欲しいです(^^)v

はぁー、シアワセ(*^^*)vv


残念なのは・・、
サッカーで萌え萌えでも、土沖に
リンク出来ない所です(笑)


さてと・・・、仕事だぁ。。(−−)
テンション大急落(↓)(笑)

2005年6月30日(木)
独逸。

真夜中に、こんばんはっ(≧∇≦)
大興奮中vv

サッカー、コンフェデ杯。
3位決定戦
ドイツvsメキシコ
試合
3−3
延長突入
1−0
てな訳で、
4−3
ドイツ勝利にございます(^0^)/

いや〜、すっごく面白い試合でした♪
両チーム共、素晴らしい(≧∇≦)
(どっちも好きなのです♪)

もー、メキシコ好き好きvv
前回の試合の疲れを少しも見せず、素晴らしかったです(^^♪

後半早々、
ドイツは、レッドカード一発退場を
喰らい、10人での戦いとなりましたが、流石、ハンデを感じませんでした。

嗚呼・・、カーン格好良い(≧∇≦)
正GKの座、獲得を祈っておりますv

さて・・、あと30分もしないで、決勝戦
ブラジルvsアルゼンチン
がございます。

一晩で、2試合も観戦出来るなんて、
嗚呼、幸せ〜(≧∇≦)vv

2005年6月29日(水)
悲喜こもごも。

こんばんは(^0^)
本日の武州埼玉、昼までは、久しぶりの雨になりました。

ただ・・、
シャレにならない位の
大雨(−−;)

フツーに、平均的に降って欲しいと
思うのは、ワガママでしょうかねぇ・・。
朝からびしょびしょでした(−−;)



昨日の出来事。
連日の暑さに、ボケボケだったネコは、家賃の振込み操作を、続けて
2回も入力してしまいした。
当然、二ヵ月分の家賃を送金。

『ギャー!!』でした(><)

CDコーナーで、必死にお祈りしましたが、どーにもなりませんでした(−−)
↑当たり前。

銀行員の愉快な一言。
振込手数料も掛かっているし、
来月分も、先払いで払ったと思えばどうですか?


ば、ば、ばっ、
馬鹿こくでねぇっ!!
そんな、ゆとりある暮らしをしているように見えるがかっ!!
↑何弁?(笑)

んで、
ソッコーで不動産屋さんに電話して、
一ヶ月分返して頂く事になりました。
お手数をお掛けしますm(_ _)m

ええ。全部暑さのせいです!!
(棚に上がってる?そうかなぁ?)


それから、昨日の殿下。
喰った!殿下が喰った!!(泣)
※(↑)ハイジ調でお読みください。

殿下の心配をして下さった皆様、
本当にありがとうございました!!

正直、ダメかと思いました〜(涙)

先週の木曜を最後に、何も食べなくなった殿下、とうとう、眠りがちになった事にパニくり、実家の母に相談。
(仕事さぼって会社からTEL。 ^^;)


母「かちり干しだね
猫「・・・固くない?」
母「少し水に浸せば大丈夫」
猫「食べるかなぁ・・」
母「ちっちゃい時は、しらすが主食
  だったんだから、食べる」


母の断言に、かちり干しを購入。
指示通り、ふやかしてあげてみたら、
パクパクと食べました(≧∇≦)vv

ありがとうっ!母!!(≧∇≦)
良かったよぉ〜(泣)


母の一言。
みどりはね、ワガママなのよ!!好き嫌いしないようにって伝えときなさい!!

母は、殿下が子ガメの頃から、
殿下のゴハン担当をしております。
(ネコは、水槽掃除担当)

ワガママ』の素地は、色々なものを食べさせた母にあるのでは?・・と、(こっそり)思ったネコでした。
↑云えなかった(笑)

でも・・、
今回の食欲不振は、体調不良or暑さ負けだろうなぁ。。(−−;)

時々ガブリと噛まれますが、何よりも大事な弟分、健やかに過ごせるよう、気を付けてあげたいと思います(^^)v


今日の殿下。
かちり干しゴハンを完食。久しぶりに、ノリノリで貝遊びをしております。
良かった良かった(泣)


今日のネコ。
@不動産屋さん、明日が定休日。
A明日、口座引落があるけど金欠。

上記の、のっぴきならない理由で、鴨っち(実は上司/笑)に泣きを入れ、残業無しで退社。不動産屋さんにて、一ヶ月分の家賃を返して頂きました。

不動産屋さんは、とっても、とっても
優しかったです(涙)

で、恐る恐る質問。
猫「こう云う人、いるんでしょうか?」
不「う〜ん、たまにね(笑)」
猫「たまに・・・」
↑それでも、ちょっとホッとする(笑)

不「でも・・、
未遂はあっても、本当に
  振り込んじゃった人は、珍しい
  かな〜(笑)
猫「本当にすみません!!;;;;

こうやって、
要らぬ恥を晒している
愉快なネコです(−−)///


今宵は、サッカー、コンフェデ杯。
3位決定戦決勝戦の、正に、
完徹試合がございます。。

ネコ予想。
3位・・・
ドイツ
優勝・・
ブラジル

今からとっても楽しみです(^^♪
ドイツの守り、カーンだといいなvv

2005年6月27日(月)
名前は『韻』で決めたのね。

こんばんは(^0^)
本日の武州埼玉、暑かったです(
↑最早、怒りでしかない(−−)

殿下、
益々アンニュイになってます(凹)
梅雨、戻ってこ〜い!!(><)

食欲不振の殿下の為、種なしぶどうを購入。好物シリーズで攻めてみましたが、口も開けませんでした(撃沈)

宗ちゃんか?宗ちゃん降臨かっ!?
殿下っ!喰ってくれ〜(><)
※すっかり、土方さんな気持ち(笑)

・・・まさか・・、
ネコの風邪がうつった!?


・・・・・(−−;;;;;

いや、いや、いや、いや(><)
まさか・・、ねえ?(力なく笑う・・)


銀魂。
他サイト様で、とうとう、土方副長の名前が知れたと聞いたので、会社帰り、立ち読みして参りました。
※立ち読み平気になりました(笑)

本誌の真ん中辺り、銀魂の、いきなり1P目に載っていますので、チェックして下さいませ(^^)

写真のバック、
さりげなく、ヒットマンしている総悟君が愛らしいです(笑)

んで、名前。

へえ〜・・・。

そうか、そうきたか・・。

』の字だけは、絶対使うと思っていたのですが、どうやら、音(韻)を
優先したようですね。

てか、『』の字だけは、使って欲しかったなぁ(惜)

音(韻)は、
確かに、トシゾーに近いな。うん。

でも・・、
良いんだか、悪いんだか。格好良いんだか、悪いんだか、よくわからない名前だなぁ。。(−−)

『武士』っぽいけどね(笑)

空知センセ、
問い合わせ、相当多かっただろうし、すっごく考えたのかな。。

ネコ的には、何とも微妙なネーミングだけど、総悟君のネーミングが可愛いからいっか♪

ともかく、空知センセ、
命名ありがとうございますm(_ _)m

2005年6月27日(月)
絶妙。

真夜中に、こんばんはっ(^0^)
現在、a.m3:41。
・・・ね、眠ひ。。(−−)。。。

サッカー、コンフェデ杯
メキシコvsアルゼンチン
試合
0−0
延長突入
1−1
PK戦
5−6

アルゼンチン、勝利に御座います。
すごい試合でした!!
メキシコも・・、惜しかった(><)

老獪な爺さん同士の戦い(笑)は、
流血有り、両チームレッドカード退場有りの、静かで激しい試合でした。

ネコの好きな試合運びは、断然、
昨日のブラジルvsドイツ戦ですが、
今宵の試合運びは、まさに絶妙、
巧い試合でした(≧∇≦)

は〜、眼福眼福(^^)v
これだから、止められません♪

失念しておりましたが、3位決定戦もありますので、あと2回、至福の試合が観戦できます♪

風邪、早く治そ(^^♪♪


ところで・・、
イタリア主審、ロベルト・ロセッティ氏。
すっごく好み(≧∇≦)v
↑オイコラ(−−;)

んじゃ、お休みなさ〜い(^0^)/
※現在、a.m4:00(馬鹿です/笑)

2005年6月26日(日)
鴨のソテー、オレンジソースがけ。

こんばんは(^0^)
本日の武州埼玉、大変暑うございました。体がついて行かないっす(凹)

体の脂肪が、溶け出しそうです(^^;
んで、全部下半身に集まるのさ(恐)


休日出勤の今日、
皆揃って、おかしなテンションでした。
・・・ま、いつも変ですけどね(笑)

鴨「これだけ暑いとさー、流石に
  バテるよねぇ・・」
F 「鴨なだけに、蒸し鶏ってか?」
猫「棒々鶏だね♪」
鴨「せめてフランス料理にして!」
I 「じゃ、オレンジソースかけてやる」
鴨「ヨロシク♪」
↑馬鹿集団です(−−)

んで、大変スリムな鴨っちは、
鶏がらダシになる事に決定。
頑張って、いいダシになるそうです。
・・仕事しろよ、アタシ達(笑)

てか、休日出勤なのに残業って、
悲しすぎです(−−)


今夜の、サッカー、コンフェデ杯は、
メキシコvsアルゼンチン
どっちも好きなので、楽しみです♪

真夜中サッカー鑑賞も、残すところあと2回。応援頑張ります(^0^)/

ファイナルは、
ブラジルvsアルゼンチン戦が
観たいなぁ。。(*^^*)



殿下。。
ここ数日の暑さに、少々バテ気味です。カメなのにねぇ。。(苦笑)

食欲が落ち、アンニュイ気味なのが心配ですが、フットワークは軽やか。

昨日の素早い逃げっぷりは、それは見事だったしなぁ(笑)

実家から、さくらんぼ(殿下の好物)を貰ったのですが、あげたら、大きな溜息をつかれちゃいました(><)

一日も早く、『俺様』な殿下に戻って欲しいものですv

2005年6月25日(土)
疲労困憊。

真夜中に、こんばんは(^0^)
↑寝てました;;

本日の武州埼玉、とても暑い一日でした。ちょっと異常ですね・・(凹)

梅雨・・、カムバック!!(><)

降るべき時には降る!!てな事で、
梅雨前線さま、お早いお戻りを(祈)


ここ数日、予告通り(笑)、風邪をぶり返していた馬鹿ネコです。
どーか笑ってやって下さい(^^;

いや〜、血圧下がった下がった(笑)
上69、下40(下は不動/笑)の、
過去最低血圧記録タイになりました。(また、『死体』と云われました/苦笑)


やっぱり、『規則正しい生活』って、
とても大事です(−−)


そんな訳で、今日は一日、療養の
意味で寝倒す事にしておりました。

規則正しい生活はどーした?

駄菓子菓子、
a.m10:20
妹から、電話がありました。
妹「もしもし?今、ウチを出たから」
猫「・・・・・・・。」
妹よ・・。毎回、毎回っ!!(-_-メ)

一応、反抗。
猫「・・・風邪で寝てるから」

妹「え?動けないの?」
猫「動けなくはないけど、チビ達に
  うつしたら大変だし〜」
妹「あ、大丈夫♪ ウチのチビ達も
  引いてるから」
猫「・・・・・。」

妹よ・・、
姉にうつしたら悪い
と云う考えは
ないのかよ。。(−−;)


妹「支度が出来るまで、公園で待って
  いるからv あと、みーちゃんも
  連れてきてね!」
猫「・・・・・。」

水槽から、様子を見ていた殿下。
猫「みー、ちいねえが会いたいって」
殿「・・ふー・・」
↑迷っている風(笑)


殿下は、末っ子長男です。
構成は、長女ネコ(大姉・おおねえ)、次女妹(小姉・ちいねえ)、長男殿下(カメ)という並びです。

んで、殿下は、ちいねえが大好きvv
(ネコは下僕で対象外っす/笑)

殿下の葛藤。(予想)
ちいねえにはすごく会いたい・・。
にも会いたい・・。でも・・・、
ちいねえには、もれなく奴等がついてくる・・』

姪っ子と和解しつつも、やっぱり緊張する殿下でした(笑)


結局。。
激しく葛藤する殿下をリュックに
入れ、妹の車にて、サクサクと
実家まで連れてゆかれました。
先週行ったばっかりだよ(−−)


殿下、
実家で、父、母に挨拶し、ちいねえにかまってもらった直後、縄張りチェックもせずに、ソッコーで姪&甥の魔の手の届かない棚の奥に避難。
か・・、賢い(笑)

逃げ損ねたネコは、久しぶりに、
よだれの海に浸かりました。
もー、びしょびしょっす(−−;)

それにしても・・、
姪っ子4歳、17キロ。甥っ子1歳半、11キロ。うう、重くなってる(−−;)
※当たり前です。

姪「まなー、抱っこ!飛行機して〜」
猫「重いからやだ
姪「えー、平気だよー!!」
そりゃ、お前は平気だろうよ(苦笑)

で、姪っ子を持ち上げていると、
すかさず甥っ子が足元に縋りつく。
何故集まってくるんだお前達;;(暑)

猫「ええい!くっつくな!!」
姪「まなー、一緒に抱っこして!」
甥「だー」
あ・・、暑苦しいよぅ(−−;;;

で、
どっちか一人』が成立しない年頃
ゆえ、二人一緒に持ち上げるネコ。

・・・何の特訓だよ、これは(苦)

父、母、妹は、労働するネコを見物
しながら、まったりお茶。

猫「アンタ達、少しは手伝いなよ(怒)
  てか、『実家へ里帰りする妹家族』
  に、アタシは関係ないだろう!!」
妹「えー、実家に帰った時くらい、
  ゆっくりさせてよ♪」
母「たまには、遊んでやりなさい」
猫「孫と遊ぶのは、ジジババ
  お勤めでしょうが!!
父「だって重いんだもん」
もんって云うなっ!!(-_-メ)


ネコ、p.m7:00に帰宅。
結局、完璧に逃げ切った殿下
水槽に入れ、ゴハンをあげた後、
力尽き、日付が替わる時間まで爆睡しておりました(−−;)

両腕・・、笑っています(悲)


明日は、休日出勤。。
『過労死』もとい、『過酷死』まっしぐらな感じです(笑)


本日、
キリリク部屋を更新致しました。

文章についての言い訳は、果てが無いのでスルーしますが、花粉やら
スランプやら、仕事やらで、本当に、
とんでもなくお待たせ致しました!
(這い蹲るように平伏っ!)

一ヶ月一作UPも滞っておりますが、これからも、宜しくお付き合い下さいませm(_ _)m

宿題制は、落ち着くまで保留にして、極力、一ヶ月一作UPを目指したい(な〜)と思って居ります(><;;;

次回予定は、『一ちゃん登場編』。
※コレ、2月の宿題でした(爆っ)

早く落ち着きたい〜(><)
あ、他のキリリクも頑張ります!!!


・・・と、
ここまで日記を書いていたら、
サッカー、コンフェデ杯が始まりまして、しっかり観戦致しました(^^♪

ブラジルvsドイツ戦。
3−2

ブラジル勝利!!
やったぁ(≧∇≦)
決勝進出だぁーい!!


ロナウジーニョvv
アドリアーノ(≧∇≦)vv


現在、a.m3:30
大馬鹿猫とお呼び下さい。。(−−;)

2005年6月23日(木)
感動蹴球。

明け方に、こんばんはっ(≧∇≦)
・・お、おはようございます・・・?
↑現在、a.m5:36。
外、明るいです(笑)

サッカー開始まで、溜めたメール
(毎回、毎回;;)のレスをしていたのですが、流石に風邪っぴき!
全く進みませんでした(爆っ)

メールを溜めているのは、実は、
いつも同じ人ばかりなのです;;;
毎回、申し訳ありません(><)


日本vsブラジル戦。
2−2!!
お、惜しかったっ・・。○| ̄|_

日本の、取り消された1点が、どうにも納得行きませんでした(泣)

でもでもっ!!
とてもいい試合でした!
眼福、眼福(^0^)vv

日本、すごかったよ(≧∇≦)

ロナウジーニョvv
大好きだー(≧∇≦)

↑あれ?(笑)

川口・・、顔、大丈夫か?
※顔で防いでくれました。天晴れ!


やっぱり、ブラジルサッカーは、
とても面白いですvv

そのブラジルが、かなり本気になっていたのが、何とも嬉しゅうございました(^^♪

『至福』の時に、ネコの免疫力も上がりそうですv

さて・・、
少し早いので、30分だけ寝てから、会社に行きま〜す。。
徹夜組、何人いるかな?(笑)

2005年6月22日(水)
徹夜決定。

真夜中に、こんばんは(^0^)
本日の武州埼玉、雨のち曇りの一日でした。

今朝の雨。。
中々豪快な降りっぷりだったのですが、昼過ぎには止んでしまいました。梅雨、続かないなぁ。。(−−)

明日の予報は曇り。
今年は、空梅雨でしょうかねぇ。。
降るべき時には、ちゃんと降って欲しいものです。


ここ二日ばかり、会社で流行中の
風邪を貰い、ダウンしておりました。

出社はしておりましたが、流石に、
日記の更新が出来ませんでした。

日記サイト
オイコラッ!)なのに、
ホント、ゴメンなさいm(_ _)m
※冗談です、作文頑張ります(^^;

風邪、現在流行中に御座います。
皆様も、どうかお気を付けて(祈)

ネコの引いた風邪は、貰った場所(会社)返しましたので、もう少しで治ると思います(^^)

F川氏、貰ってくれてありがとv
お礼返しは要らないから!!(笑)


あ、鴨っちは、フツーに元気です(^^)

殿下も、すっかり元気になりました♪


紫陽花。。
京浜東北線、JR王子駅から見える
飛鳥山の紫陽花が、雨に濡れて
とても綺麗です(^^)v

ここ数日、雨無しで見る紫陽花は、少々ぐったりとしていたので、今日は、活き活きと見えました♪

やっぱり、紫陽花には、雨が良く似合いますね(^^)v


今夜(てか、明け方)、
サッカー、コンフェデ杯
日本vsブラジルがあります。

ブラジルファンのネコとしては、何とも、嬉し、楽しの対戦です(^^)v

今宵の試合。。
立場的には、日本と同じく、ブラジルも、勝たねばならぬ戦いです!

どっちも頑張れっ(≧∇≦)/
んで、勝つんだ日本!!


試合開始は、午前3:35

・・・・・。(−−)

起きれないから、寝ません(笑)


明日以降の日記、もし、更新されなかったら、『あの馬鹿ネコ、風邪をぶりかえしたな』と思って下さい(−−)

2005年6月20日(月)
蹴球万歳!

真夜中に、こんばんはっ(≧∇≦)
↑メチャクチャ、ハイテンション(笑)

日本vsギリシャ
1−0!!!

か、勝ったぁ〜(^0^)/
すっげぇー!!!
やたがらす〜!!

↑やや錯乱中です。


前半15分、地震に揺れた武州埼玉でしたが、珍しくビビリもせずに、
応援する事が出来ました!!


でかした日本!!
こんなに積極的な日本、初めて見ました!!ギリシャ、押されてた〜!!

何度もあったゴールチャンスを、
中々活かせなかった日本でしたが、

大黒
が決めてくれました(^0^)/

ありがとー、大黒っ!!


気になった事。
ゴール付近のが特に滑るらしく、
皆揃って、コケにコケておりました。足、大丈夫かな?(^^;;

それにしても!!
いい試合を見せてくれて、ホントに
ありがとー(^0^)/


次はブラジル戦!!
ナイスファイトで、頑張って下さい!!
↑あれ?


殿下。。
いつの間にか、ネコの布団に潜り込み、爆睡しておりました。
うん、元気、元気♪(笑)

では、お休みなさ〜い(^0^)v

2005年6月19日(日)
別荘仕様。

こんばんは(^0^)
本日の武州埼玉、薄曇の、少しだけ涼しい一日でした。

殊勝にも、午前中に起きたネコは、
元気よく、スーパーへお買物。

んで、
帰宅したのは、何とa.m10:30!
すごいぞっ!アタシッ(≧∇≦)

ただ・・、元気だったのはそこまで。
うっかり朝寝をし、改めて起きた時は、p.m2:00!!!
意味ないじゃん(−−;)

昨夜・・、
サッカー、U20を観たのが、敗因の一つかも知れません。

あまりのハラハラっぷりに、目が離せませんでした。若い若い♪(笑)

ともかく、決勝進出おめでとう!!
経験値、た〜んと増やしてね(^^)v


昨夜の殿下。
何だよ下僕、今日も水槽寝かよ
てな視線を向ける殿下の水槽に、
かめカバー』を装着した所、殿下は
こ、これは!』てな反応を示し、
それは大人しく就寝しました(笑)

やっぱりスゴイぞ!!
かめカバー!!(^0^)/


ただ・・、
かめカバー』と水槽のサイズが、
全然違いました(><)

ネコ宅の水槽は、実家の本宅水槽に比べ、一回り小さなものなのです。
(急な同居だったものですから/笑)

買い換えようと思いつつも、ネコ宅では、自由奔放に部屋に出ている事を考えれば、このままでもいいかな?と思ったり・・、ま、ネコ宅は、殿下の
別荘みたいなものですからね(笑)


今夜は、サッカー、コンフェデ杯
日本vsギリシャ戦があります。

過激なギリシャ相手に、流血戦
ならないよう、祈っております(><)

日本以外の試合、地上波で放送して欲しいよぅ。。(−−)

2005年6月18日(土)
必須アイテム。

こんばんは(^0^)
本日の武州埼玉、曇り→晴れの
一日となりました。

本当の、『梅雨の中休み』ですね♪


明日は『父の日』。
ウチのエセ江戸っ子親父は、所用で留守との事なので、今日、実家へ
行って参りました。
※起きたネコを褒めて下さい(笑)

毎年、
ネクタイを贈っていたのですが、
お前のセンスは悪い」(←ヒドイ)と、に不評だったので、今年は、
天下無敵の静岡茶にしました。
これなら文句はなかろう!!!
(んで、ありませんでした/笑)

殿下。。
実家へ連れて行こうと思ったのですが、久しぶりに部屋に出したら、
ソッコー甲羅干しを始めたので、
留守番して貰う事にしました。
・・病み上がりですしね(^^;;


ネコ、行動履歴。
上野公園清水観音堂彰義隊碑不忍池(蓮、密生してました;;)→副長の奉公先(静岡茶&茶菓子購入)→実家。。と、休日なのに、
何処まで上野好きなんだアタシってな行動でした(笑)


東叡山・清水観音堂。
※彰義隊碑の近くです。
手水を使っている時、ネコの背後から怪しいシャッター音が・・・。

振り向いたら、金髪碧眼のお姉ちゃんがネコの写真を取っていました。
※正:手水を使う日本人を撮影。

バッチリ目が合ったら、にっこり笑って「サンキュー!」と云われました。

咄嗟に、パーフェクトなジャパニーズスマイルを返すネコ。その心内は、以下の通り(↓)

亜米利加(推定)のお姉ちゃん・・。出来たら、痩せて綺麗な日本人
待って、その人を撮って下さい!!
御国で、『日本人はデブ』と認識されたら、どーしてくれるんすか!!
・・と、ネコの心の慟哭を、切ない
視線で表しておきました。

英語って、やっぱり大事だわ(−−)


実家で、土産の舟和の芋ようかんをつっついていた父曰く、
大丈夫だ!外国人から見れば、お前はまだまだ小太りだ!!
↑ある意味暴言(笑)

フォローありがとうよ、
父っ(-_-メ)


実家には、『ためしてガッテン』発行の、『寒天』の御本がございました。
一族そろって頑張れです(−−)

んで、
いつもの如く、実家から(ややヘルシーな)オカズを貰って帰宅。
母、いつも、ありがとう(*^^*)v


今回は、殿下の『かめカバー』も
持ち帰りました。


かめカバー(命名、母)
母お手製の、水槽を覆うカバー。
殿下の就寝時、水槽に掛ける布製の濃紺カバーで、これを掛けると、殿下は(まあまあ、大人しく)就寝します。

今回の不調も含め、布団寝にそぐわないこれからの季節、水槽寝の殿下の必須アイテムになります。

ま、殿下の場合、どんなに暑くても、布団で寝たがりますけどね(苦笑)

てか・・、
かめカバー』までウチに置くと、益々、母の思うツボか?(−−;)
ま、いいけどね(笑)


殿下、
たっぷり甲羅干しをしたせいか、
ビックリする程、元気になりました。
エビゴハンも、久々に完食です(^^)

現在、ノリノリで貝遊びをする殿下。
やっと復活かな〜?と、ようやくホッとしました〜(T_T)

明日は、(せめて)昼前には起きて、ヲタク活動をしたいと思いまする。。

2005年6月17日(金)
次はギリシャ戦。。

真夜中に、こんばんはっ(≧∇≦)
↑真夜中、ハイテンション(笑)

サッカー、コンフェデ杯
日本vsメキシコ
1−2

ま・・、負けた ○| ̄|_
イヤ、勝てるとは思わなかったけど;;
前半の、早い時間に先制したものだから、ドリームモードに突入しちゃいました(^^;

でも・・、日本、中々頑張りましたv
互角に近い戦いぶりに、惚れ惚れ
しました(^^♪
最後は、(ちょっとだけ)スタミナ切れだったけど、良い戦いぶりでしたvv

それにしても・・、
良い試合は、途切れない(≧∇≦)
時間の流れも、とても早いです♪
とても面白い試合でしたvv

日本にとって、とても勉強になる試合運びだったと思います。この大会で、大きく成長して欲しいものです(^^)

それにしても、流石、メキシコ
メキシコは、ネコ大好きチームの一つです。老獪な爺さんっぷりが、とても愛しいです(笑)


驚いたのは、
ポプラの、綿のようなだかだかが、ひっきりなしに飛びかう事。
最初、巨大な羽虫かと思い、かなりビビリました(^^;;

選手によっては、『くしゃみ』が出る人もいるとか・・・(恐)
来年、大丈夫かよ(−−;)

・・・・・・。(−−)
ドイツの初夏、ポプラの綿花(断定)、寄宿学校の少年達。。。
とんでもなく『萌え』な世界ですな。
※何を見ても、ドリーム世界に入れるのは、腐女子の特権です(笑)


特筆v
落ち着いて、的確な、フジTVの解説、とても心地良かったです♪
テ○朝や、日○レ、見習って欲しい!

嗚呼・・、またサッカーサイト風味になっちまった(−−;)
どうか、お許し下さいm(_ _)m;;

お休みなさ〜い(^^)v

2005年6月16日(木)
和菓子の日。

こんばんは(^0^)
本日の武州埼玉、雨は、昨日ほどは降りませんでしたが、梅雨らしい一日となりました。

んで、
覚悟はしていたけど、寒いっす(笑)

会社。。
風邪引きさん』が増えてきて、
恐々としております(><)
!!
※一度引くと、長引くタイプゆえ、
緑茶うがいで、乗り切ります。


一昨日。。
なんちゃってガーデンで、『くちなし』の花が咲きました(^^♪

妄想文を書くようになってから、
すっかり和花にハマり、この春、実家から分けて貰ったもので、ネコ宅での初めての『くちなし』となりましたv

一重咲きで、香りも極上です(^^♪

くちなしは、『八重咲き』より、断然『一重咲き』が好みですvv

ネコの脳内妄想では、くちなしは、
総ちゃんをイメージする花の一つなので、かなりウキウキしております♪


なんちゃってガーデン。。
我が物顔メダカ軍団
※絶賛、ベビーラッシュ中。
1m以上、ワサワサと伸びたヨモギ
スクスクと育つ黒ねこじゃらし
実りの無いサトイモは多年草化。
彼岸花ラベンダー等々・・、益々、『なんちゃって』なベランダですが、皆元気で嬉しいです(^^)


去年の秋、
地元の公園で、花泥棒の片棒
担がされた『金木犀』は、残念ながら
根付きませんでした(惜)

この秋には、
ちゃんとしたルート(笑)で、手に入れたいと思います(^^)

金木犀のおばあちゃん(主犯)。。
元気かなぁ・・、足洗ったかなぁ(笑)


今日は和菓子の日。
(・・だそうです。by鴨っち)
そんな訳で、鴨っちが『葛きり』を
買って来てくれました。

曰く、
『本当はトコロテンにしたかったけど、売り切れだったから』

ありがとー、鴨っち。
トコロテン』に、さほど愛の無い
ネコとしては、『葛きり』の方が
嬉しいっす♪

でもねぇ・・・、
は、(多分)太ると思います(−−)
本物のも、馬鈴薯澱粉もね。

純粋な鴨っちのを受け、今日も、スクスクと成長したネコでした(笑)


今夜は、サッカーコンフェデ杯
観るぞぅ!!(≧∇≦)
・・過労死(?)一歩前だぞぅ〜(笑)

てか・・、
サッカー放送の為なら、仕事切り上げOKな会社って、どーよ?(−−;)

2005年6月14日(火)
これも愛。

真夜中に、こんばんは(^0^)
本日の武州埼玉、晴れのち曇りの
一日でした。

昨日までの暑さに、半分溶けておりましたので、ホッと一息つけました。
・・・梅雨なのにね(笑)


殿下、
元気になりました(^0^)/
食事量は、いつもの八割くらいですが、ようやく、下僕を下に見るようになりました。うん、元気になった(笑)

んで、昨夜、
久しぶりに部屋に出したら、PC椅子の下でノリノリで遊んでおりました。
2時間ぶっ続けで遊び、イキナリ電池切れ、そんな訳で、日記は書けませんでした(^^;;

今日の殿下は、アンニュイ気味。。
早く元気になってね(^^)v


昨日。。
出社したネコを見た鴨っち。
トコロテン食べなさい!!

次に、F川氏。
寒天喰って、一緒に痩せような!

U原常務。
寒天、喰いすぎるなよ〜(笑)

出張先のI本常務。
おう!あるある見たか?やれ!
↑これだけ云って、電話を切った。

ありがとう。
呑み仲間達(−−)。。

※F川氏は、デブ仲間でもある(笑)

ところてん』は好んで食べないし、寒天より、断然ゼリー派だけど、
頑張るよ〜。

てか、寒天売り切れじゃん(笑)
↑で、店に並ぶ頃には忘れる。


今日。。
出社したネコを見た鴨っち。
あんたの事だから、実行しないと思って、寒天買いに行ったのよ。
でも売り切れだった!!

ありがとー、鴨っち。。
・・・信用ないな〜アタシ(−−)
(でも・・、スルドイ/笑)

寒天も売り切れな事だし・・、
皆に愛される『デブv』を目指し、
精進いたします♪
↑やっぱり、やる気無し(笑)


緑茶沸騰・・。
絶対、やりません!!(-_-メ)

2005年6月12日(日)
反省しました。

こんばんは(^0^)
本日の武州埼玉、でした。
アヂヂにございます(><)

ネコの起床、p.m1:20。
(流石に仕事疲れが・・/笑)

で、
窓を開けた瞬間、流れ込んだ
ソッコーで窓を閉めました(−−;)
猫「・・・・・・;;;」
窓の向こうは、
南国世界でした。
イヤ、マジでビックリしました。。

梅雨入りしてから今日で三日目、
どんどん晴れて、どんどん暑くなっているのは何故でしょう(−−)

雨は、憂鬱でイヤなものですが、
空梅雨は、もっとイヤです(><)
頑張れ〜、梅雨!!!
夜になっても暑い〜(><;;


昨日の夜、
ネコ宅にて大事件が発生。

みどり殿下が、お腹を壊しました(><)

一晩中苦しむ殿下に、何もしてやれず、オロオロしっぱなしでした(><)

原因は、
金曜日のゴハン、ミルクパン
※ミルクパンを食べた後、何も食べていないので、断定してもいいと思っています。

あ、人間が食べても、害はありませんので(^^;;


それにしても・・、
ゴメンよ〜殿下!(泣)

ミルクパン。。
いつもは、商店街のパン屋さんで
購入するのですが、残業のせいで
コンビニ購入。
大量生産品は、
カメの胃には悪かったようです。


てか、
それ以前に、エビゴハンを切らしたネコが悪いっ(><)


昨日の夜からずっと、グッタリとして、目に力の無かった殿下、夜になってようやく元気になってきました。

恐る恐るエビゴハンをあげたら、
少しだけ食べてくれましたv
※昨日は手付かず。

良かったよ〜(T_T)
今夜も回復しなかったら、殿下の
大嫌いな動物病院に連れて行く所
でした;;

残業にかまけて、
殿下の食生活レベルを下げた事、深く反省しております(−−;)


大河『義経』。
新たなチビーズ登場(≧∇≦)v
か、可愛いーっvv
↑反省はどーした!?

髪型は、(仕方ない事ですが)

イマイチでしたが、可愛い可愛いv
んで、先を思うと切ないなぁ。。(涙)

毎回、楽しく鑑賞しておりますが、
どうも、『官軍』、『賊軍』と聞くと、
ピリピリします(−−;)

アレは、新撰組ファンには禁句ですな。。

2005年6月11日(土)
『越』は、まだでした(><)

こんばんは(^0^)
本日の武州埼玉、時々パラパラ降りましたが、ほぼ曇りの一日でした。
入梅二日目にして空梅雨です(笑)

そーいや・・、
昨日の日記にて、『関東甲信』が
入梅と書いたのですが、『』はまだでした(^^;;

『関東甲信』まで聞くと、自動的に
『関東甲信』と変換されてしまう、
素敵なトリ頭をもっております。
ホントにスミマセン;;(笑)


今日、
布団で爆睡中の殿下より、少し早く起きたネコは、昼から(←あれ?)
サクサクと活動を始めました。

先ず。。
借りたはいいけど、読めなかった本を返しに図書館へ(−−)
↑再び延長、もう常連です(笑)

延長した本に、新しい本を加算すると、収拾がつかなくなるので、新しい本を借りるのは諦めました。

代わりに、
『お江戸資料本』や『画集』をたっぷりと立ち読みし、満足して帰宅したら、『義経』に間に合いませんでした(爆)


お江戸資料本。。
筆跡から推察するに、恐らく、同一人物だと思われるのですが、資料本内の年号&西暦を、鉛筆で添削している御方がおります(^^)

ネコハウスご来訪のお客様はご存知の通り、幕末以外はさっぱりなネコには、どちらが合っているか判断は出来ません(><)

でも・・・、
資料本中の、『慶応5年』が間違っている事は、ネコでも判ったので、添削している御方に、軍配を上げる事に決めました(^^)

添削さん』、グッジョブざんす!


資料本の元号&西暦ミス、幕末限定でも、かなり多いのです。
困ったモノです(−−;)

いつか・・、
添削さん』に会えるといいな(^^)v

でも・・、
ヲタク』だったらイヤな(−−;)
(自分は棚に上がりますとも/笑)


お江戸画集。。
元々、伊藤若冲さんが大好きで、
でも、べらぼうに高い画集に手が
出ず、ひっそりと図書館で鑑賞を
しておりました。

☆ネコ、一口メモ☆
<<伊藤若冲>>
京の青物問屋の主人から、画家になった御方で、緻密&細密な素敵絵を描く御仁です(鶏絵は傑作ですv)

ちなみに・・、
ネコの欲しい画集は、¥39,900-。
無理、無理、無理っ!!(泣)
☆ ☆ ☆

んで、
いつものように、若冲絵に至福の時を頂いておりましたら、最近気になっていた浮世絵画家の画集を発見。

貸し出しOKだったので、
早速、追加で借りて参りました♪
(舌の根、乾いておりません ^^;;)

この御方、とってもいいのですv
勿論!!絵も素晴らしいのですが、何がいいかと申しますと、天保10年生まれの江戸育ち、彰義隊の戦の折には、夜更けてから、上野までスケッチに行ったと言う、時代の証言者でもあるのです。

何とか妄想文に絡めたいのですが、あまりに強い個性に、どうにも手を出せずにおります(^^;;

もう少し、資料を集め、勉強したいと思っています。


萌え』って、何処に落ちているか
分からないものですねぇ(≧∇≦)

最近・・、
少々『萌え』が足りずにおりましたので、借りた画集で、『萌え貯金』をしたいと思っております(^^)v

あ・・、
春画ではありません、念の為(笑)


殿下・・、
天気が悪いせいか、アンニュイ気味にございます(−−;)

エビゴハンに、萌えてくれるといいのですが(^^)v

2005年6月10日(金)
入梅。

真夜中に、こんばんは(^0^)
本日の武州埼玉、やっぱり雨でした。風は少し吹く程度で、一安心ですv

台風に押されたか、関東甲信越地方、本日入梅です。

例年よりは遅いようですが、季節は着々と動いているんだなぁ〜と、
しみじみしました(−−)

雨の中、紫陽花の活き活きっぷりが、何とも愛しいです(^^)v

不思議なのは・・、
東海地方等を通り越して、イキナリ
関東甲信越が入梅しちゃう事。
梅雨前線、最大の謎です。。
(気象関係の御方はご存知か/笑)


殿下。。
スーパーの営業時間に間に合わず、エビゴハンのストックが尽きました。
うう・・、ゴメンよ〜殿下(><);;

んで、
今日の殿下のゴハンは、コンビニの
ミルクパン。

一瞬、『エビは?』てな顔をしたけど、ネコは知っている。実は殿下、甘い系のパン大好きです(にやり)

案の定、
『ちっ、仕方ねぇな』てな顔をしつつ、ご機嫌で食べる殿下♪(笑)

明日はエビを買ってくるからねvv

明日の予報も雨。
雨音を子守唄に、夜まで爆睡しないよう、注意します(−−;)

エビ』と『義経』、忘れずに!!
↑心のメモ(笑)

2005年6月9日(木)
蹴球、一段落。

真夜中に、こんばんは(^0^)
※日付詐称、やっぱり続けます;;
天気報告等、不都合アリでした(笑)

本日の武州埼玉、曇りがちの一日
でした。んで、蒸し暑かったです。


明日の関東地方、予報は雨。
台風到来だそうです、早っ!(><)

これから・・、イヤと云う程、雨が降る季節に入るってのにねぇ。。(−−;)


下(↓)の真夜中日記UP後、
半分寝ながら、韓国vsクウェート戦を観ました。終了はa.m4:42。
一日中眠々でした(−−)。。。

ただ・・・、
我が社には、同じ事をした阿呆
多かったので、多少の欠伸は許してもらえました。やったね♪(笑)

んで、4−0韓国圧勝
途中、投石で一時中断しましたが、全く動揺を見せない韓国選手達、
流石に強かったです。

クウェートの選手が華奢なのか、
韓国の選手が大きいのかは分かりませんでしたが、両国の体格差、ホント
すごかったです(><)

とにもかくにも、韓国!!
W杯出場決定おめでとー(^0^)/

大好きな国の一つ、アルゼンチンも出場を決めたので、ウキウキしております(^^)♪

来年が楽しみ〜(≧∇≦)vv

それから、日本チームv
お帰りなさい&お疲れ様でした!!(^0^)

帰国直後の、
ジーコ監督中田英寿のコメントが、とっても良かったです(≧∇≦)

W杯、ドイツ大会まであと一年。
準備の一年として、充分に力を蓄えて欲しいと思います(^^)v


ここ数日・・、
サッカーファンサイト化してしまい、
本当にスミマセンでしたm(_ _)m;;

ネコのサッカー狂は、国際試合限定ですので、何卒ご容赦を(^^;;

2005年6月9日(木)
バーレーン。。(涙)

真夜中に、こんばんは(^0^)
イランvsバーレーン戦
心より楽しみにしていたネコです。

駄菓子菓子
日本勝利に浮かれ、殆ど放送しないって、どーいうこった!?(怒っ

テレ朝っ!!!

嬉しいのはよくわかる!!
浮かれるのも当然だっ!!!

でもさぁ。。
サッカーの試合は、途中経過や、
最後の10分位の放送じゃ意味ないんだよぅ!!(怒)

試合は試合、それも国際試合です。
敬意を籠めて、最初から最後までちゃんと放送してっ!!

もう少しさぁ・・、国際試合慣れしようよ〜、ったくもう!(-_-メ)

バーレーン。。
残念だったねぇ・・・(涙)

待ってるからね!!
プレーオフ頑張るんだよ〜(><)

良い試合だったようで、ちゃんと観れなかった事が悔しいです;;

嗚呼・・、衛星放送が欲しひ。。(悲)

2005年6月8日(水)
快哉(^0^)/

こんばんは(^0^)
本日の武州埼玉、曇りの一日でした。ちょっとだけ、涼しかったですv

んで、
やっぱり会社で観ましたが――、

サッカーワールドカップ本大会
出場決定おめでとー(^0^)/

やったぁ!!

ドイツだぁ〜!!(≧∇≦)vv


ありがとぉー!!ジーコ監督vv

ネコは、ブラジル選手時代からの
ジーコファンなので、ホントに嬉しいです(^^♪

若い人は知らないでしょうが、現役時代のジーコは、そりゃあ格好良かったんですよー(≧∇≦)vv

勿論、アントラーズ時代のジーコも大好きvv

彼が日本代表監督になった時は、少々複雑な思いもありましたが、
今は感謝しております(^^♪
オブリガード・ジーコざんすvv


日本・・、
今回のW杯出場決定で、やっと、
世界的な実力の伴う本物になった
気がします(感涙)

フランス大会はあんなだったし、
日韓共催大会は予選なしだし、
ドイツ大会出場が決まって、
ホントに良かったよぉ〜(泣)


そして今日・・、
雨こそ降らずに済みましたが、
湿度ほぼ70%!!
そんな厳しい環境で、ホントに良く
頑張った。。(涙)


競技場外から、大きく聞こえる
日本コールに、思わず涙した
ネコ&鴨っちでした。

そして・・、
ウチの会社の男どもは、安太郎以上にウルサイ事が判明・・(−−;)
男って皆、批評家なのね(苦笑)


今夜はこれから、

イランvsバーレーン戦
を観ます(^0^)

頑張れ、バーレーン!!
一緒に行こうねっ(≧∇≦)

2005年6月8日(水)
作文書きたいよぉ〜(><)

真夜中に、こんばんは(^0^)
※日付詐称止めました(笑)

7日の武州埼玉、曇りがちの一日と
なりました。蒸し暑かったです(凹)

今日(7日)の会社お八つ。。
鴨っち提供の、『ポリンキー』でした。

鴨っち、ありがとう!!
・・お陰で、今日も
洗脳者が続出だったよ(笑)

久々のポリンキーは、美味しかったです(^^)v


会社のお八つは、お客様からの頂き物だったり、営業達の出張土産だったり、社員個人が食べたい物を持ち寄って分けたり、・・とイロイロです。

最近、ヒットするお八つが無いので、少々寂しいです。
※ポリンキーは、ある意味ヒット(笑)

明日こそ、『じゃん♪』の呪縛から
解き放たれたいです(−−;)


明日・・、てか今日か。。
サッカーワールドカップ、アジア最終予選、日本vs北朝鮮がございます。

明日で決まるといいなぁ。。。
サッカーの神様、どうか日本へ神風を吹かせて下さい(><)

無観客試合は痛いですが、ピッチの遣り取りが良く分かるのは、ちょっとだけ楽しみでもあります(^^♪

スコールに降られないといいなぁ(祈)


んで、
多分・・、自宅で観る事は、出来ないと思います(苦)

会社会議室にて、応援頑張ります!
↑テレビがある(−−)

試合後、
祝勝会』になればラッキーですが、『残念残業会』になったら、目も当てられません(悲)

頑張れ日本!!
たまには『』で、遅くなりたいっす♪

それと・・・、
作文も書きたいようっ(><)

最近・・、脳内に溜まった妄想が、
溢れた分だけ消えていきます(恐)
自分のトリ頭に感心(−−;)

2005年6月6日(月)
じゃん♪

こんばんは(^0^)
本日の武州埼玉、正に『』でした。
アヂヂにございます(−−)

驚いた事に・・、
台風4号が発生したそうです(><)(もう4号っ!?早っ!!!)

最近、不安定な天気ばかりが続き、ネコの周りでも、体調を崩す人が多くなっております。

皆様、どうかお気を付けて(祈)
(アタシは元気っす/苦笑)


今朝の会社(就業前)、
鴨っちが、スキップ(!)しながら、
元気
良く鼻歌を歌っておりました。

それは、
某スナック菓子の歌『ポリンキー』♪

あまりにもノリの良い曲は、
順次出社した社員達を、
凄まじいイキオイで洗脳

鴨っち・・・。
何て事をしてくれたんだ(−−;)

で、一日中、
三角形の秘密や、美味しさの秘密が、社内を蹂躙いたしました(−−;)

教えてあげないよ、じゃん♪
↑このフレーズが、今なお
ネコの頭を回っております(−−)

社内、昼休みのひとコマ。
猫「うわああ、止まらない〜!!
F 「俺、お客さんにうつした♪」
(F川氏、・・それは犯罪だよ/笑)
鴨「アタシ、もう抜けたよ♪」
猫&F「・・・・・。()」

明日の朝には、何とか抜けているといいなぁ・・、じゃん♪(−−)


殿下、
昨日の、メダカ水槽転落から、
少々アンニュイ気味です(^^;

寝る前に、甲羅磨きしてあげよv


あ・・、ポリンキー食べたい鴨(><)

2005年6月5日(日)
池田屋の日。

こんばんは(^0^)
本日の武州埼玉、午後からは、
久しぶりに晴れました♪

日曜日、
相変わらず、爆睡三昧のネコですが、一足早く起きだした殿下に、
アイアンクローを喰らいました。

爪・・、長すぎだよ殿下(涙)
※雄亀は、爪がとっても長いっす。


殿下、
午後は、部屋とベランダの境で、
まったりと甲羅を干しておりました。

んで、
なんちゃってガーデンの手入れ&
メダカ水槽の水替えをするネコを、
じっと見物しておりました。

なんちゃってガーデン。。
ハーブや洋花が多い中、和花の
桔梗が咲きました(^^♪
去年より、二日ばかり遅めです。

ネコがベランダにしゃがみ込んで、
植木の手入れをしていると、野次亀殿下も、ベランダに下りてしまいます。

で、
植え替えで、土だらけのベランダを気侭に歩き、泥足のまま、きさくに
部屋に戻って行きます。

猫「みー!待って、足拭くから!
殿下、無視してスタスタと歩く。
猫「あ゛〜、止まってぇ〜!!!
殿「・・・・・」
完全無視。(笑)

に、ラグに、点々と続く殿下の
足跡。四つワンセットで、サクサクと続いてゆきます(T_T)

更には・・、
そのまま、
丹念に縄張りチェック
始める殿下。

猫「あ゛あ゛あ゛あ゛〜!!

殿下・・、今日のチェックは、もう済ませたでしょーが(−−〆)(泣)


部屋の拭き掃除後(笑)、
メダカ水槽の水替えを始めると、
ご機嫌の殿下は、興味津々で水槽を覗き込みます。

話題のレッサーパンダさながら、
ベランダのサッシに仁王立ちとなり、殆どつま先立ちで踏ん張った上で、両手(前足)をメダカ水槽の縁に掛け、メダカ達に熱い視線を送る殿下。


後足のプルプルっぷりが、少々危険なニオイを発します(^^;

猫「みー、危ないよ〜、落ちるよ〜」
殿「・・・・・」
↑やっぱり、完全無視

で、案の定。。
ネコが視線を逸らした瞬間、豪快な水音と共に、殿下がメダカ水槽
落ちました(−−)


アワアワと逃げ回るメダカ達と共に、アワアワと溺れる殿下。。
落ち着け殿下、お前は泳げる(笑)

メダカ水槽からピックアップした時、
必死に縋りついてきた殿下が、
とっても可愛かったです♪(笑)


最近。。
睡眠(笑)と家事だけで、貴重な休日が終わってしまいます。
やれやれ、勿体ない(−−;)


今日は『池田屋』の日。
スルーです、すみませんm(_ _)m

ネコハウス、一年経っても史実を一個も扱っておりません。スゴイっす(笑)

そろそろ更新したいなぁ。。(−−)
・・イヤ、頑張れよアタシ(笑)

2005年6月4日(土)
電源OFF中、寝てました。。

こんばんは(^0^)
本日の武州埼玉、一日曇りかと思ったら、夕方からイキナリの雷雨・・。

折角・・、
作文とか、日記とか、ヲタク作業
勤しんでいたのにさ〜(-_-メ)
マジメになると、途端にコレです(笑)

があんまり近いので、PCの電源・・、てかコンセントを抜きました。

暫く、殿下と一緒に雷見物をしていたのですが、『活発な夜間活動』をしたせいで、少々睡眠不足(−−)。。

殿下を水槽に入れ、ひと眠りして起きたら、雷も雨も止んでいました(^^♪
(注:ひと眠り=4時間。寝すぎです)


今朝のネコ起床は、a.m11:15。
寝返りをうった瞬間に足がつり
きゃんきゃん』云いながら起きました。運動不足極まってます(−−;)

んで、
必死に足の指を伸ばしている時に
妹からTEL。間が悪いったら(笑)


そんなこんなで、
足がつったお陰(?)で、バッチリ目覚め、義経を観る事が出来ました♪

チビーズ、可愛い(≧∇≦)vv
チビ宗、書きたいっ(><)vv
(↑で、雷雨になった/笑)

義経視聴後、そのままTVを付けっぱなしにして、『土スタ』を観ていたら、正月特番の情報をやっていました。

・・・くっ。
やっぱりやるのか(−−;)


放送決定の理由は、視聴者からの、
500件の要望だったそうです。

ったく、よぉ〜(ー_ー)
500件程度の要望に屈する(?)なよな〜(笑)

最近のN○Kは、不祥事続きで、
すっかり尻尾を丸めている感じです。

今更・・、
『傑作』や、『良い物』を作れとは、もう云いません。無理だもん。

でも・・、逆鱗に触れるようなモノだけは、作らないで欲しいです(切実)


正月まで、あと半年。。

・・・・・・・・。

イロイロ・・、大丈夫
なのかよ?(−−;)


期待』しないと誓いながら、心配
しちゃう自分が悔しいっす(笑)

うう・・、
血圧が3ケタになるっ!!
・・快適じゃん♪(笑)

2005年6月4日(土)
蹴球万歳。

現在、午前3:30でござんす。

明け方に、こんばんは(^0^)
・・・お、お早うございます?(笑)

日本vsバーレーン戦。
1−0!!!
日本、勝ちました(≧∇≦)/


か・・、勝ったよ〜!!(泣)
良く頑張ったーー(≧∇≦)vv
勝ち点ゲット!!

現地まで駆け付けたサポーターの
皆様、本当にお疲れ様です(^^)

日本コールが聞こえる度、涙が出る位感動しました。

んで、地元、武州埼玉。
得点が入った瞬間、夜中にも関わらず、近所のあちこちから『よしっ!
とか、拍手が聞こえ、本当に嬉しかったです。皆、愛しいっ(^^)v

日本中、同じ光景が繰り広げられたのでしょうねぇ♪



ドイツへの切符まであと一歩!!
ゆめゆめ油断せず、勝ち狙いで突き進んで下さ〜い(^◇^)

んじゃ、お休みなさ〜い(^0^)/

2005年6月4日(土)
蹴球上等。

真夜中に、こんばんは(^0^)
金曜の武州埼玉、晴れと曇りが交互に入れ替わる、何だか落ち着かない天気でした。ちょっと蒸し蒸しです。

で、
夜から降り始めた雨で、今度は少々肌寒く
なってきました。もう、『梅雨の走り』なのかなぁ。。(−−)

気候の不安定な時期です。
皆様、どうかご自愛下さいませ(^^)v


(多分)午前1:30より。。
サッカーワールドカップ・アジア最終予選、日本vsバーレーン戦が始まります。

今夜の試合は正念場、不安要素が多すぎますが、何とか頑張って欲しいものです(><)

んで、今夜の会社。。
上司から、お達しがありました。
今夜はアジア最終予選だ。
仕事止めて帰るぞっ!!


そりゃあねぇ・・、
帰宅するのも、サッカーの応援するのもオールOKです。てか、帰りたかったです(笑)

でも・・、
アタシ達の残業って、
その程度かい!!


そう思わずにはいられない、
下っ端ネコ
でした(−−;)

キックオフまで、あと20分。
頑張れ日本!!

2005年6月2日(木)
追伸。

日付は違うけど、追伸で〜す(^^♪

東京電力、TEPCO・CMライブラリーはコチラからv

江波杏子さんは、『おばあちゃま登場編』から出演されています。
大河の、お梅さんが主演です。)

ハスキーボイス、ご堪能下さいませv

2005年6月1日(水)
笑い猫。
こんばんは(^0^)
本日の武州埼玉、一日曇りとなりました。ちょっと蒸し暑かったです。

もう、6月です。・・早いなぁ。。
『時』だけは、サクサクと進んで行きます、やれやれ(−−)

本日6月1日の、総ちゃん誕生日説。
どーもピンと来ないのですが、実際はどうなのでしょうねぇ。。

旧暦で考えれば、早めの台風や梅雨明けの雷等々、確かに嵐っぽい日だったのかも知れませんが、やっぱり微妙な気がします(−−)

ま、何もかもがわかってしまったら、妄想の甲斐もありませんけどね(^^♪



昨日、
残業を見越し、ネコにしては珍しく、
ビデオの予約録画を致しました。

録ったのは、『離婚弁護士U』。
(今クールのドラマ、全滅っす/悲)

普段は、わざわざ録ってまでは観ないのですが、今回、江波杏子さんが出演すると聞いたので、ウキウキしながら録画しちゃいましたv

ご存知のお客様も多いとは思いますが、江波杏子さんは、あの、植木屋平五郎さんの玄孫(やしゃご)に当たります。

平五郎さんの次女、わかさんの曾孫が江波杏子さん
初めて知った時は感動でした♪

あのハスキーボイスがね、ツボ♪
ネコのヨコシマ脳は、あの御声を聞くたびに、伝法口調の平五郎さんを
妄想しちゃいます(^^)

現代(いま)を生きる私達が、時折、ふとした事で触れる『幕末』。
思わず、にやりとする瞬間ですv

今更ですけど、大河。
※本放送の方っす。
キャスティングを決める時、
ちったぁ気の利いた事をすりゃあいいのに、と思いました(−−)


多分・・、
地域限定だとは思いますが、現在
放映中の、東京電力のCMにも、
江波さんは出ておられます。

CMを見る度に、やっぱり、にやりとしてしまうネコでした♪

・・チェシャ猫とお呼び下さい♪(笑)

目次へ