| 真夜中に、こんばんは(^0^)本日の武州埼玉、晴れのち曇り、
 少し暖かな一日となりました。
 
 カボチャ色一色だった巷も、2、3日中には、
 クリスマス的な感じに変わるんだろうな。。
 あ、その前に七五三がありますね(^0^)
 
 七五三と云えば、
 ちびっ子達の晴れ着姿がめっさ可愛いですが、
 あの「晴れ着」なる風習も、元を正せば、
 江戸時代の呉服屋さんが始めたと云う、
 ハロウィン的でバレンタイン的なものらしゅうござんす。
 ・・・・・・日本人って、そー云う民族なんですね(−−;)
 
 
 ネコハウスの玄関等は、カボチャ祭りが終わるまで、
 ハロウィン仕様にしておきます。たまには「洋風」もいいv
 
 
 旧暦の重陽の節句を過ぎてから、
 なんちゃってガーデンの小菊が咲きましたv
 
  去年までは、
 もっと枯れた感じの、茶色に近い、
 渋い赤色の小菊が咲いたのですが、
 今年は何故か、赤みが強くなりました。
 ・・・猛暑のせいなのでしょうかねぇ?
 
 
 遅くなった写メ。
 愛しのチロルの新作を見つけました(≧∇≦)v
 
  「京きなこ」(黒みつ仕立て)の名前の通り、
 いつもの「きなこもち」より濃厚な味わいです。
 ちゃんとお茶を淹れて食べたい感じでした。
 ※美味しいけど箱買いするなら「きなこもち」の方かな(笑)
 
 
 <一言メッセージ ・ 
レス>
 
 M様
 早朝のご来訪、まことにありがとうございますv
 てか、朝からこんな話でスミマセン(><)
 可愛いと云って頂けて、心底ホッとしておりますvv
 
 あの後のチビちゃんは、M様の仰る通り、
 小さな物音にもビクビクだったと思います(^^;
 「地図」を描かせるのも面白そうですが、
 その辺りは、土方さんがしっかり管理してそうですね(笑)
 
 
 ひなちな様
 お帰りなさいませ(^0^)
 私の帰宅時間よりも早く「一言」を頂戴していたので、
 「早っ!」と、ビックリしちゃいました。早っ!!(笑)
 
 お帰りになった早々に、感想ありがとうございます。
 幕末でも結構やれました〜〜(^0^)v
 
 
 <メルフォ ・ 
レス>
 
 月子様
 可愛い感想をありがとうございます(^0^)/
 世間様の可愛いカボチャ祭りに萌えてしまい、
 幕末でどうかな?と、アホな妄想をしてしまいました(笑)
 
 大先生は、あれからどうやって「魚嫌い」を直す
 話に持っていくのか・・・、てか、間違いなく更に脱線して、
 見かねた二人の兄ちゃんズが助けに入りそうですねv
 
 それと、今、月子様の日記にドキドキしてます!
 明日にでも暑苦しいメールを出させて頂こうかと・・・vv
 
 
 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
 
 何か・・・、
 叱らば叱れ!てな覚悟でUPしたカボチャ話なのに、
 お優しいコメントを頂戴し、ネコは嬉しゅうございます(涙)
 
 『お化けカボチャ』の恐怖に震えるチビちゃんは、
 「どーせ、夢にまで見てうなされるに違いねえ」と
 予測した土方さんによって、有無を云わせずに
 ぎゅっと抱かれながら添い寝されると思います(笑)
 
 M様ご心配(笑)の「布団の地図」も、
 夜中に頃合を見計らった土方さんが、
 厠まで抱っこして連れて行くんじゃなかろうかと(^^)
 他にも、
 カボチャ嫌いにならないようにフォローするとか、
 暫くの間、兄ちゃんズは忙しいかも知れませんねvv
 |