✦梅干し
.
梅干しを漬ける時、塩分の割合を抑えるとカビが発生し、塩分の割合を20%にすると、カビ発生の心配は無いのですが、今度は塩分摂取が気になっておりました。
ところが、Sさんの出会いから教えていただいた梅干しは、塩分8%、カビ発生の心配は全くなく、ちょっとフルーティーな味に仕上がります。
梅は、中本梅農園(紀州南高梅の無農薬・無化学肥料)の梅で漬けております。 


・材料


塩      梅の8%~好みの塩分量    
酢      梅が浸る程度  
焼酎    漬ける容器と梅を消毒する程度


・作り方

(1) 梅を一晩水に漬けておく

(2) 翌日ざるに上げ、水気を切る。

(3) (2)の合間に容器を焼酎でよく拭いておく。

(4) 塩を計る。

(5) 梅の水気が切れたところで、ボールに梅と焼酎をいれ、梅全体に焼酎が絡むようにする。

(6) 漬物容器に梅を一段入れ塩をいれ、この繰り返しを何回かし、計量した塩、梅を全部漬物容器に入れる

(7) (6)の作業が終了後、酢を梅がかぶるほど入れる。酢から梅が出ないように落とし蓋をし、重石を 軽く
    しておく。
  
(8) 後は、シソの葉が出たら塩もみをして梅の中にいれる。

(9) 土用丑の日がくるまでこのままにしておく。

(10) 土用干し後、酢は処分し梅を保存する。





前へ 戻る 次へ