ホーム

鉄道の知識   

いままでにご質問いただいた内容をまとめました 内容については専門的なものではなく趣味的で日常疑問に思っている内容を中心に掲載しています 内容についてはできる限り確認して掲載していますが一部文章が足りないところもあると思います また 内容に誤りがありましたらご一報ください 古い内容で掲載している項目もありますので確認してご利用ください

総合・歴史編 信号編 線路編 車両編 運用編
1.鉄道と呼べるのは

1.信号の種類

1.線路の幅は何種類 1.車両記号 1.ダイヤグラム
2.番線の決め方 2.出発反応標識 2.線路のつなぎ目

2.運行記号

2.段落運用
3.電化方式 3.ホーム先端にある電光掲示数字 3.軌道と枕木

3.車両の前と後

3.運転士と車掌はどこで交代する

4.つくばエクスプレスの電化方式と車両 4.点滅している信号 4.線路脇の標識 4.編成基準 4.「成田エクスプレス」E259系の運転形態
5.東京の地下鉄ナンバリング 5.タブレット閉塞装置 5.枕木に書いてあるアルファベット 5.定員はどのようにして決める 5.非常時の全線抑止
6.JR東日本の車両関係現業機関名称変更 6.ホームのピンクのラインとマーク 6.ポイント 6.アンチクライマー 6.客車回送
7.JR旅客鉃道はどうして金偏に矢の? 7..非常通報 7.スイッチバック(類型T・U)  7.ヘッドライト点灯 7.興味ひく車両運用1(京成電鉄)
8.鉄道車両の輸送方法 8.列車接近と踏切遮断  8.スイッチバック(平面型) 8.発車時音階を奏でる車両 8.興味ひく車両運用2(旧国鉄客車)
9.京成電鉄 行商専用車の変遷. 9.線路脇のアルファベットⒷとⒶ   9.その他のスイッチバック  9.電気機関車のパンタグラフ 9.興味ひく車両運用3(私鉄−JR)
10.昭和30年代総武線御茶ノ水−千葉間の配線図 10. 

10.車止め   

10.車内に鏡がある車両(新京成電鉄) 10.興味ひく車両運用4(JR総武内房快速)
11.東北縦貫線の昔と今 上野東京ライン 11. 11. 11.車両連結部分の注意放送 11.興味ひく車両運用5(北海道新幹線)
12.東海道新幹線掛川駅の怪 機での 12. 12. 12.山手線10号車の謎 12.興味ひく車両運用6(中央線新宿-名古屋)
13.1年に数回しか使用しないホーム   13. 13. 13.東京メトロの非暖房車 13.東京山手線・大阪環状線の呼称
14.健康管理してくれる階段がある東京駅  14. 14. 14.  14.
15東京駅で新幹線に乗換える方法  15. 15. 15.

参考文献:鉄道図書刊行会「月刊 鉄道ピクトリアル各号」・弘済出版社「月刊 鉄道ダイヤ情報各号」「月刊 JR時刻表」・イカロス社「鉄道マニアの常識」「鉄道マニアの基礎知識」・PHP文庫「鉄道のすべてがわかる事典」「鉄道なるほど雑学事典1・2」「鉄道の謎なるほど事典」・KKベストセラーズ「鉄道地図の楽しい読み方」・誠文堂新光社「鉄道小事典」・吉井書店「鉄道ゼミナール」・交友社「入門鉄道輸送と建設」・大河出版「鉄道車両と設計技術」・グランプリ出版「鉄道車両ハンドブック」「鉄道工学ハンドブック」・JR東海「新入社員教育用テキスト 施設編・車両編」・日本国有鉄道昭和53年度版「技術要覧」・ジェーアールアール「私鉄・JR電車編成表」・財団法人鉄道総合研究所 鉄道技術推進センター発行「わかりやすい鉄道技術 1、鉄道概論・土木編 2、鉄道概論・電気編」・中公新書 阪田貞之著「列車ダイヤの話」・各鉄道会社「年史」